オタクな息子たちのエピソードが

わんさかあふれだす

絵本講師 たかはしみほです

 

先日 家族で 

広島市佐伯区湯来町にある

久保アグリファームへ 

 

 

 

 

広島市中心部から

1時間かからず 行ける

湯来(ゆき)町には 

魅力的な場所が 沢山あります

 

 

以前ブログに書いた

こんにゃく作りをした場所も 湯来町です ^^

 

 

 

さて!

 

牧場なので 牛が沢山いました

 

来年は 丑年だということを

帰宅後に 知ったので 

年賀状用家族写真を 撮ればよかったなぁ~と

また年内に 行けるだろうか ^^ 笑

 

image

 

温かい日なら 芝生で 

お弁当 とか ボール遊び 

っていうのも 良さそうではあった

 

 

これは どこの牧場も そうなんだけど

牧場ならではの糞が 

あちらこちらに あるので

危険ゾーンでもあるは ある(笑)

 

 

そして

学習を目的の牧場体験もあるようです

 

私は 別の施設で 

この手の体験に 参加したことあります

 

日々 当たり前のように 食べているものが

どのように出来上がっているのか

 

また その原料へのこだわりなどなど

実体験する時間は 貴重だし 

子どもだけでなく 大人の社会見学としても

おススメします ^^ 

 

 

 

ジェラートは 

めちゃくちゃ美味しかったよ!!!

 

私は ラムレーズンにしました

 

image

 

映えスポットが 沢山あり

清々しい空気の流れる場所でした

 

image

 

ここには 朝一から行くのが 

おススメかなあ~~~と 思います!

(人が少ないし)

 

 

私たちは 遅め出発で 昼前に到着

 

そのあと 近くにある レストランで 

遅めのランチを 食べてから 

温泉に入って 帰りました 

 

^^