チャクラの場所と

ホルモン分泌のされる部分は

近い場所にある

 

【第1チャクラ】
尾てい骨、基底、会陰

【第2チャクラ】
丹田(ヘソの下約数cm)

【第3チャクラ】
みぞおち

【第4チャクラ】
胸の中央

【第5チャクラ】
喉仏の下、鎖骨と鎖骨の間

【第6チャクラ】
額の中央、眉間

【第7チャクラ】
百会(頭頂)

 

そして

内分泌系をチャクラの当てはめると

 

【第1チャクラ】
副腎

腎臓の機能を助けるのではなく

主に5種類のホルモンを製造・分泌している

【第2チャクラ】
卵巣・精巣

生殖器官。

エストロゲン、

テストステロンの分泌に関係している

【第3チャクラ】
膵臓

インシュリン、

グルカゴンというホルモンを分泌

【第4チャクラ】
胸腺

子供時代の成長に関連、

リンパ球の生成を行う

【第5チャクラ】

甲状腺・副甲状腺

甲状腺ホルモンを生成。

体内の代謝を統御する重要なホルモン

【第6チャクラ】
脳下垂体

視床下部から放出されるホルモンにより

秩序だって統御されるのに効果的な位置

【第7チャクラ】
松果体

メラトニンを分泌。

メラトニンは脳下垂体、

甲状腺、副腎、卵巣、精巣の機能に影響を与る

 

参考元

http://swamiji-music.jp/swamijiblog/597/

 

 

チャクラを整えると

確かに

エネルギーが整った感覚を得られるようです♡

 

チャクラって有名どころは7箇所

そして11箇所とも言われていますが

 

チャクラについてちょっと調べてみたら・・・

200箇所以上ある!という説も。。

 

だとしたら

代表的な7つを整えていくことで

他の

200箇所以上の

チャクラにも

影響があるだろうな。。

 

そしたら、、、

そりゃー

エネルギー通りやすいでしょうね。。

 

流れが良いこと

循環していることで

いいと思ってることも

悪いと思ってることも

 

自分の中だけで

とどまらない

 

いいと思っているエネルギーは

それに共感、共振した誰かに何かに

伝わって

その先でも

いい循環がさせることができる

 

悪いと思っていることは

自分にとって

悪いエネルギーなだけだから

 

自分にとどめておかないことで

それをいいと思っている誰かに何かに

それを欲しいと思っている誰かに何かに

循環させることができる?

 

とか

思ってます

 

目に見えないけれど

「ある」

と言われている

チャクラ

 

私は

「ある」って

信じてる

感じてる

 

だから。。

わたしにとって

チャクラは存在する

 

そして

エネルギーに限らず

滞っていることが

イマイチなことな氣がスル

 

お水だって

循環していなかったら

腐ってしまうし

 

お金だって

使わずに

ずーと寝かせていたら

ただの紙切れ(金属)

で終わっちゃう

 

呼吸だって

止めてたら

死んじゃう

 

今、量子力学のお勉強してますが

先日の講座で講師の方が

 

運動は運が動くと書きますね

動かないと運は来ない

動くコトで

運は運ばれてくる?

 

だったっけ?

みたいなことをおっしゃってて

そうだなーって

思いました

 

ヤル氣が出ない時

無理にヤル氣を出す

必要はないかな?って思うけれど

 

ちょっとカラダを動かすと

ヤル氣が起きないことに

ちょっと取り組めちゃったりする

 

ちょっとできると

なんだできるじゃんって!

もっとできたりする 笑

単純♡

 

あ、チャクラとホルモンの話から

だいぶそれた。。。

 

えーっと、、

だから

チャクラを整えると

ホルモンも整う

 

そして

骨盤底筋ケアLEVEL3では

チャクラも整うJIBUNケアも

お伝えします♡

 

骨盤底筋ケアって名称

変えようかなぁ。。。

 

何か良いネーミング

こんなのどう??

って言うのがあったら

ぜひメッセージください♡

 

自分でもちょっと

考えてみよーっと

 

ZOOMで一緒にセルフケア♡

7月いっぱいで終了!
無料だから是非ご参加くださいね^^

お申込みはこちらから

 

 

 

 

その他の講座やレッスンなど

一部開催していますが

クローズな場でのみの

活動となっています

 

活動スケジュールなどは

今後順次

アップしていきますね

 

♡with love♡

葉月裕子より

 

あなたの才能が開花する⭐︎
JIBUNを一番大切にできるのはJIBUNだよぉ♪