こんにちは。

マザーライフコンシェルジュの上坂真理です。

 

 

 

 

 

 

 

時代の波に乗り遅れていますが、

巷ではワンオペ育児という言葉が流行っている?ようですね。

ワンオペの歌があって、一時期は大変な騒ぎになったようです。

 

 

 

 

そこで気づいた。

我が家もワンオペだ!!

 

 

 

 

 

夜は95パーセント終電なので、1時過ぎに帰宅。

それから家で夕飯を食べるので・・・夫が寝るのは2時半頃。

そして、また7時過ぎには出社する。

知らない人が見たら外に愛人いるんじゃない?の生活リズムです。笑

 

 

 

平日に息子たちと関わる時間は皆無で、

私と顔をあわせる時間だって、ほんの少し。

真夜中に帰ってきた平日家事を手伝って欲しいとは思うけれど

とても言える状況ではありません。

 

 

 

image

 

完全なるワンオペ家庭なのに、

私自身がワンオペだったと気づいていなかった!爆

 

 

 

 

 

なぜなら・・・・

 

 

 

うちの夫は

息子たちの今1番仲良しの友達も、よく喧嘩する友達も知っている。

どんな事で先生に怒られ、どの先生が息子の良さを分かってくれているかも知っている。

 

 

 

私の疲れ度合いやご機嫌度合いも

だいたい分かっている。

 

 

 

 

会ってはいないけど、

夫が私たちの状況を「分かっている」ので

私自身がワンオペ家庭だと気づいていなかったのですね。

 

image

 

私の日常の中にワンオペ対策の工夫があるならば・・・

みなさんにシェアしたいと思い考えてみました。

あくまで我が家バージョンなので、参考程度に使えそうなものは拾って頂けたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

◆情報を共有する◆

 

 

 

日中に電話するほどラブラブではありませんが、

ラインは結構頻繁にしています。

 

 

お互い忙しいのは分かっているので、

返信は求めず一方的に送りつけるだけですが、

子供の様子、子供の興味、おもしろ出来事などは

写真と共に送っています。

 

 

 

 

また、相談したいことなどは

内容ではなく「◯◯について週末話したい」とリクエストをしておいています。

 

 

 

 

今だと、息子の習い事について。

「◯◯の体験に行って来たよ。本人はまだ少しビビっている様子。私はかなり気に入ったよ。信頼できる!週末話そう〜」

と昨日送りました。

 

 

 

そうすると、今朝は息子と5分くらいしか会えていないけれど

「昨日どうだった?」「パパも初めての習い事の時、上手な人が多くて緊張したんだよね〜」

と話をしていました。

 

 

 

夫婦間の関係では、

勝手に疲れて不機嫌になる前に

情報、状況をきちんと伝えよう!!

というのを意識しています。

 

 

 

 

 

お互いの細かいスケジュールは知りませんが、

「今週は忙しい時期」「大事な会議がある」だったり

私の方は「今週は3つの講座があるの」など

自分の仕事量の状態はお互いに把握しています。

 

 

 

激務になると、なんとなく心が荒むもの。

でも相手が今どんな状態にあるのかが分かると、

それに沿ったサポートをしあえることができます。

 

 

 

 

例えば、私が忙しすぎて洗い物もせずに寝てしまったら・・・

真夜中に帰ってきた夫が洗っておいてくれることも。

 

 

「打ち合わせで昼ごはんも食べてない」とラインが来てれば、

夕飯のメニューはスタミナ料理をプラスしたり・・・

 

 

 

お互いを思いやることができます。

 

 

これをしてもワンオペには変わりはないけれど・・・・

情報を共有して、お互い思いやる気持ちを持ち続けていることが

私にとって、ワンオペへの負の気持ちを吹き飛ばしてくれているのは間違いありません!

 

image

 

もう1つの工夫は、息子たちも巻き込んだ作戦。

次の記事にしますね〜。

 

 

 

マザーライフコンシェルジュによる講座のお知らせ
3月13日 幼稚園ママのための新学期準備 お茶会 残席1名さまです
 お申し込みは こちら

ご機嫌ママで「強み」を生かす子育てコーチングサロン
 5期(平日4回コース開催)と 平日ZOOMクラス ・ 集中講座(日曜日開催)の先行予約をスタート致しました。
 次期のスケジュール等のご希望や問い合わせはこちら

◆春からの講座の募集・先行予約のご案内はこちらです!!