みなさん、こんばんは。

今日から新しい1週間が始まりました📝
先週はかなりお仕事を休んでしまったので、今週は気合いをいれて、16時まで仕事するようにしてます∠( ˙-˙ )/

なので今日はその初日。
16時まできっちり仕事してきましたよ📝

CADで家の外観パースを描いたり、営業電話したりしました🏠   📞

電話はもうすっかり慣れ、最初のころと比べると、かなりリラックスしてかけれたような気がします。

あと四日、16時まで頑張ります。


先週は?というと、なぜ仕事を休んだか。

それは風邪です😷


月火と元気だったんですが、水曜日から怪しくなり、喉が痛いながら最後までやり、木金と悪化してしまい、休みました。

そうなんです。
そういう経緯があったのです。


なんとも無理をしてたんだなぁって感じです。

そして土曜日は病み上がりながらも、診察とデイケアに行ってきました。

診察で一番印象的なのが。


先生「診断って非常に大雑把だよ。」
ということ。

まぁ精神科はそりゃそうか。

デイケアでは、午後からでお薬についての講義でした。


薬剤師さんに来ていただき、薬の説明を受けました。


たくさん参加数。
私は今飲んでいる血圧の薬の副作用について聞いてきました。

話しを聞くと、あまり気になるようなら主治医の先生に相談するといいですよ。と言われました👨‍⚕️


次の循環器の診察のときに言ってみようかな。
ほかは精神科の薬についての質問が飛び交っておりました。

それを聞く形ですね。


麻雀はしませんでした。



昨日の日曜は母親とスガキヤで冷やしラーメンを食べました。
写真こんな感じ




美味しかった😋
中に氷が入っており、キンキンに冷えた状態でいただきました。


そのあと、名古屋へ行き、ヴァイオリンのレッスン🎻

今回はA線(あーせん)でメリーさんの羊🐑

あと弦から弦に移る移弦の練習をしました。


30分あっという間🕒

楽しくできました。
また練習しなきなゃね。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
長かった文章ももうここまで。


最後にお礼として、飼い猫の面白いポーズ。




では。



mant