先日、
「ストレングスファインダーのシェア会」
をグループで開催しました。

合計5回。





そこで改めて判明した事があります。

それは、


\強み最強説/



成果を上げている人は、
みんな強みを発揮しています。


そして”強み→成果”の流れは、
毎回同じパターン。


どういうことでしょう?



強みは自然に使われる

強みは自分にとって、
「当たり前」
だから分かりにくい。

でも成果を出す人は、
無意識に使っています。

やってみたらできました、
という方は間違いなく
強みを使えている。


そして、
成果が出ていない人は、
強みと環境がズレている
場合が多い。

ここがポイントです。

せっかくの強みを、
活かせていないんです。



集客にも強みを使う

実は強みは、
集客にも通用します。

だから、
強みを知る事は、
集客の計画に効果的。

強みを活かせる環境にいれば、
集客もできる。



ただ、成果が出ない時、
自分の強みを、
潜在意識が阻害している場合
があります。

ここの注意が必要なんです。



強みはみなさんが既に持っているもの。
成果が出ていないのには理由があります。


強みを効果的に使って、
一緒に成果を出して行きましょう。