いま

あなたの 出会いの環境 どんな感じですか

 

 

出会いがたくさん?

ひとからの紹介?

結婚相談所で会いたい人に意思表示して会うスタイル?

 

 

いつか、いい人に出会えるといいなぁ。。。

という

”偶然” というタイミングだけの スタンス では

 

残念ながら・・・

ベストパートナーに出会える可能性は

高くありません。。。

 

むしろ。。。。

到底足りない と言ってもいいくらい

 

 

理由は

 

第一

あなた自身 出会う準備ができていること

 

   自己肯定感 (自分を責めない、相手を責めない、相手のせいにしないetc)

  自分の弱さ & 苦手を把握し認めるチカラ

  相手を受け入れるチカラ=ゆるすチカラ

  いつ出会いがあっても大丈夫という心構え

  パートナー候補に出会いお付き合いをする腹括り など

 

 

第二

一緒にいたい パートナーの人物像を把握しておくこと

 

  ついつい好きになるタイプがベストパートナーだとは限らない

  いつもおんなじことの繰り返し。。。

 

  見た目が可愛いけど性格は…、気づいたら何かをしてあげるおんぶにだっこ

  働いている人が好きだと言いつつ実は家にいて欲しいと心で思っているパターンetc

   自分では今まで自覚していない部分を自覚する

 

 

第三

ベストパートナーだと判断する あなたの見る目を磨いておくこと

  第一、第二のベースができて、第三を実行できます

 

 

この三つ

あるところまでは、自らでできます

あるところまで行くと、自らでは やりきれない ところが出てきます

 

同時に

出会いの数に関係なく習得できるとことがあり

あるところまで行くと、実際に体感することが必要になってきます

 

 

車の運転免許と 一緒

座学して →車に乗って運転を学び →公道に出て実際の状況を体感する

(乗っていかないと ペーパードライバーって呼ばれるわけです)

 

しばらくぶりに乗ることになると

心持ちは  おっかなびっくりて

勘は戻ることもあるけど。。。。って感じて

 

じゃぁ

ペーバードライバーにならないようになるためにはどうするのか?

 

はい!!

座学で学び

行動してみて

実際に出会いに行って実践してみるってこと

 

 

まずは座学の部分

 

第一にある

出会う準備

 

この部分

ワタクシのセッションに盛り込まれているところです

 

 

おどおどしながら出会いに行くのと

背筋伸ばして出会いに行くの

 

あなたはどちらで行きたいですか

 

ワタシは後者を選びます

あなたにも後者であることをオススメします♪

 

 

どんなことをするのか内容は

実際に一度体感しに、お話しにいらしてみてください

 

無料モニターとして

現在募集をしております

 

あなたにお会いできること楽しみにしています

ではまた!

 

 

無料モニターを募集しています

⭐️プログラム(セッション)について

⭐️モニター募集

  ➡️お問合せ・お申込はこちら