何歳でどんな服着てようと、本人が楽しいならいいじゃん! | 夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

一口にモラハラと言っても原因は様々。このブログでは8割のクライアント様が夫のモラハラ的言動を鎮め、加害者も被害者もない夫婦関係、愛が循環する優しい家庭を実現した秘訣をお伝えしています。

●何歳でどんな服着てようと、本人が楽しいならいいじゃん!

 

早山さくらです。

 

「あのお歳で、あの服は、ちょっとどうかと思うの」

 

「ほんと、独特なお洋服を着てるよね」←否定

 

って、思ったって、全然いい。いいんですけどね。

 

でも、そうやって、年齢に縛られたり、個性を否定している間は、自分自身の人生がつまらいだろな、とは思います。

 

「あのひと、いくつになっても、好きな服着てて、楽しそうだよね。最高じゃん!」

 

「あの個性、いいじゃんいいじゃん!」

 

って、思えるほうが、毎日が楽しいだろうと思います。

 

似合うとかそういうの、どうでもいい。本人が、楽しいかどうのほうが、よっぽど大事、と、わたしは、思います。

 

だってね、人のことを、そうやってジャッジしている間は、自分で自分のことも、ジャッジ(ダメ出し)しているものでしょ。

 

(それを、自分を律すると捉える人もいる、それもまた、よし)

 

でもって、その間に、仲良くなる人は、自分のことを、ジャッジしてくる。

 

(それを、互いに高め合う関係と捉える人もいる、それもまた、よし)


そこの解釈は、ひとそれぞれですね。いいも悪いもないはずだけど・・・


でも、単純に、わたしは、好きじゃない。


わたしは、「何歳でどんな服着てようと、本人が楽しいならいいじゃん!ほっとけや!」と、思います。


・夫はモラハラ。でも、離婚したくない。 

 

・怒ったり、憎むのが、苦手。モラハラ夫にも、愛ををもって、対処していきたい。

 

 ・なにかにときめいて生きていきたい。 

 

・自分のことがよくわからない。自分を取り戻したい。 

 

・夫のことを理解したい。なぜ自分がモラハラされているのか、知りたい。

 

 ・子どもに、モラハラを連鎖させたくない そんなあなたは、ポチッとしてね。

 

  

 

 

ラインも、友達追加してみてね。

 

  友だち追加