私と家族の話:競馬に勝つとお小遣いくれる旦那ちゃん | 夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

一口にモラハラと言っても原因は様々。このブログでは8割のクライアント様が夫のモラハラ的言動を鎮め、加害者も被害者もない夫婦関係、愛が循環する優しい家庭を実現した秘訣をお伝えしています。

一言でモラハラといっても、その原因も状況も、ケースにより様々です。対応しだいで円満になれるケースは数多くあります。でも、一刻もはやく離れなくては危険なケースもあります!一刻を争うと判断する場合は、社会福祉士として、行政に繋げさせていただくこともございます。

●私と家族の話:競馬に勝つとお小遣いくれる旦那ちゃん

夫のモラハラ解決カウンセラー

早山さくらです。

先日かきましたこちらの記事。
↓  ↓  ↓


何をかくそうわたしもそうだったんです。

休日に、私より先に起きた夫が掃除機かけたり、ごはんつくってくれると、落ち着かない時期があったんです。

「さくら、もっとちゃんと家事やってよ!」と

勝手に責められてる気になってたのです。

夫は、べつに何も言ってないのに~。

それなのにわたしは夫に責められてる気になって、責めてる夫に怒りがわいてました。

でもこれって、完全にわたしの被害妄想。

ほんとの悪者の正体は夫じゃなくて私の中にある罪悪感だ。

って、わかったのです。

なので、ちゃんと退治しましたよ。

それ以来、夫と過ごす時間はほっこりまったです。

>>夫はご機嫌で家事やってくれてますよ♪

>>競馬に勝つとお小遣いくれますよ♪

>>お昼過ぎまで寝てても起こさないでいてくれますよ♪


一言でモラハラといっても、その原因も状況もごケースにより様々です。

でも、なにが原因であれ、解決のためにやるべきことは同じです。

まだ夫を愛しく思っている
離婚はしたくない

そんな気持ちがある場合にはこちらをご参考くださいね。

この記事に「へえ~、そうなんだ~」
と思ったらポチッとおねがいします。
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 家族ブログ DV・家庭内モラハラへ
にほんブログ村



メール ライン 電話 対面によるカウンセリングをしております。
対面でのカウンセリングは、東京中央区 銀座、東銀座、有楽町、東京港区 新橋、御成門、内幸 東京江東区、豊洲、東雲でうけたまわっております。

モラハラ夫(モラルハラスメントをする夫)からの 言葉の暴力、暴言、言葉のDV 無視 人格否定などの暴言 責任転嫁 後出しじゃんけん マイルール 束縛 などへの対応策、かならず見つかります。

罪悪感 自信喪失 自虐感の辛さからも抜け出して、あなたご自身を幸せにしてあげてください。