出典:「うたおう!ドレミファアンパンマン」
第885話 A うたおう!ドレミファアンパンマン

みみせんせいと子供たちが音楽会の会場の準備。
ドレミファ島でアンパンマン達がドレミ姫達を舟に乗せ、向かう。
到着するまでドレミ姫達が練習。

そこへだだんだんに乗ったばいきんまんとドキンちゃんが現れ、バイキン音楽会を開くと言う。
ばいきんまんはだだんだんの手を飛ばし、ドレミ姫を捕まえる。
アンパンマン達がだだんだんを追いかける。

ジャムおじさん達はタクトマン達を連れて先に会場へ。
ばいきんまんはもう片方の手を飛ばすがアンパンマンに避けられ、だだんだんに激突。

アンパンマンがドレミ姫を助け、そのまま会場へ向かう。
すると川に鳥の巣が流されているのを見つけ、メロンパンナが助ける。
アンパンマンは小鳥に顔をあげる。
親鳥が小鳥を迎えに来る。

そこへまたばいきんまん達が現れる。
アンパンマンがだだんだんの手を押さえるが力が足りず、飛ばされる。
クリームパンダがジャムおじさん達に知らせに行く。

アンパンマン達が逃げるが先が崖で追い詰められる。
ドレミ姫が音楽会が開けないと落ち込む。
アンパンマンがみんなを守ろうとするとアンパンマン号が新しい顔を持ってくる。
アンパンマンは復活し、アンパンチでばいきんまん達をやっつける。

夜、音楽会が開かれる。
ドレミ姫はアンパンマンに曲をプレゼントすると言い、みんなでドレミファアンパンマンを歌った。











ドレミファアンパンマン初お披露目回!!
エンディングになるのはまだかな。
神戸のアンミュでやってた覚えが。
出典:「うたおう!ドレミファアンパンマン」
ドレミ姫がドレミファ島の市民権得たのこの回からかな(言い方)
出典:「うたおう!ドレミファアンパンマン」
バイキン音楽会がかびるんるんの演奏でこれはこれで見たい←
出典:「うたおう!ドレミファアンパンマン」
良い悪人顔。
出典:「うたおう!ドレミファアンパンマン」
オープン当初に神戸のミュに行った時にアンパンマンがカッコいいシーンで近くのおじ様が大きなくしゃみしてたのがすごい印象的でそれ以降、このシーン見るとそのこと思い出すようになった

というどうでもいい話(長い)
出典:「うたおう!ドレミファアンパンマン」
アンさん可愛い~。
ジャムおじさんが「アンパンマン、メロンパンナちゃん、クリームパンダちゃん」って1人ずつ名前呼ぶの昔から好き。











登場キャラ
アンパンマン
ばいきんまん
ドキンちゃん
ジャムおじさん
バタコさん
チーズ
メロンパンナちゃん
クリームパンダ
ドレミ姫
タクトマン
ピアノマン
バイオリン
チェロ
おおだいこまん
こだいこまん
ピッコロ
アコーディオン
チューバ
ホルン
みみせんせい
カバおくん
ちびぞうくん
ピョンきちくん
ウサこちゃん
クマたくん
ブタおくん
コンたくん
ネコみちゃん
ウサおくん
モンきちくん
子供たち
街の人
クータン
ベソ
かびるんるん

登場乗り物
アンパンマン号
だだんだんひこうけい

主な場所
ドレミファ島
ステージ
岩山

アンパンマン顔交換
あり

脚本
藤田伸三

作画監督・原画
赤城由高

オープニング曲:アンパンマンのマーチ(8代目)
使用曲:ドレミファアンパンマン

放送日
2007年4月6日

収録DVD