出典:アンパンマンとどんぶりまんトリオ
第40話 アンパンマンとどんぶりまんトリオ

前編
てんどんまんが歌いながら歩いていた。
すると老人に声を掛けられる。
三角山の向こうのお城に住むお姫様は何を食べてもおいしいと言ったことがない。
おいしいと言わせたらお姫様と結婚できると老人は話す。
てんどんまんはその話に飛びつく。

パン工場に行きバタコさんにてんどんを作ってもらった。
てんどんまんは城に向かっているとカツドンマンと
かまめしどんと会う。
2人もお城に向かっていると知り喧嘩。

アンパンマンがパトロールからパン工場にかえってきた。
バタコさんからてんどんまんの話を聞く。
しかしジャムおじさんは不審に思う。
その城には誰も住んでおらず幽霊城と呼ばれていると話す。

どんぶりまんトリオが城に到着。
かまめしどんが冗談半分で開けゴマと言うと扉が開く。
中に入ると矢印を見つける。
矢印の方向に進むと姫と王がいた。

姫と王はてんどんまんとカツドンマンの頭のどんぶりを食べる。
そして正体を明かす。
ばいきんまんとドキンちゃんだった。
かまめしどんは3時のおやつに残しておき かびるんるんたちに3人を牢屋に入れさせる。

アンパンマンは城にやってくる。
しかしクモの巣で顔が汚れてしまう。
てんどんまんを呼ぶと何かの影が通りすぎる。

ばいきんまんは喉が渇いたと言うと飲み物が出てくる。
ドキンちゃんがずるいと怒るがばいきんまんの頭上にいつの間にか飲み物があり飲む。
ばいきんまんは用意もしていない飲み物が出てくることに怯える。
するとドキンちゃんの影が勝手に動いているのを見つける。


後編
ばいきんまんはドキンちゃんの影にびっくりして壁にぶつかる。
すると壁が回転して隣の部屋に移動した。
何者かに城から出て行けと言われる。
逃げているとアンパンマンと会う。

すると鎧が動いて斧を持った鎧が襲いかかる。
ばいきんまんは逃げる。
アンパンマンが攻撃されて地下に落とされる。

するとどんぶりまんトリオが牢屋にいた。
アンパンマンはカツドンマンとかまめしどんに挨拶。
アンパンマンが踏んでいたかびるんるんが牢屋の鍵を持っていたのでみんなを出してあげる。
そしててんどんまんとカツドンマンは中身を食べられてしまったので
かまめしどんが中身を分ける。

すると幽霊がまた出る。
みんなは逃げるがかまめしどんが食べられる。
アンパンマンはアンパンチするが力が出ない。

一方ばいきんまんはドキンちゃんに会い幽霊が出たと話す。
ドキンちゃんはふざけて幽霊のお面でばいきんまんを脅かし ばいきんまんは逃げていった。
その姿を見てドキンちゃんが笑っていると肖像画が動いて出てけと言われ ドキンちゃんは逃げる。

逃げていたアンパンマン、てんどんまん、カツドンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんは偶然同じ場所に集まり 幽霊に追い詰められる。
ばいきんまんは幽霊にアンパンマンを差し出そうとする。
するとしょくぱんまんがアンパンマンの新しい顔を持って駆けつけた。
アンパンマンに新しい顔を投げるが
幽霊に顔を取られる。

しょくぱんまんが窓を開ける。
城の中に陽が差し込み明るくなった。
隠れていたかまめしどんも出てきた。

幽霊の正体はストローこうもりだった。

ばいきんまんは怒ってバイキン光線を撃つ。
アンパンマンが止めるが飛ばされる。
かまめしどんがアンパンマンの顔を投げて復活。
アンパンチしてぶっ飛ばす。
ドキンちゃんはばいきんまんを連れて逃げた。

ストローこうもりから事情を聞く。
色んなお城に住もうとしたが住人に気に入ってもらえなかった。
なので幽霊城という噂を流せば人は来ないと思ったと話した。
アンパンマンの提案でここを楽しい城にすることに。

城をみんなで掃除してたくさんのごちそうを食べた。




 


出典:アンパンマンとどんぶりまんトリオ
ついにどんぶりまんトリオ初登場。
映画でも揃ってたけどTVシリーズでアンパンマンは初対面。



出典:アンパンマンとどんぶりまんトリオ
ナマズマン回のときみたいにすごい回転してる(笑)


出典:アンパンマンとどんぶりまんトリオ
アンパンマンの分のコップもある(笑)


出典:アンパンマンとどんぶりまんトリオ
アンパンマンえかきうたがあった。
リアルタイムの時流したんだね。
(えかきうたの後、勇気りんりんが流れました。)


 



登場キャラ
アンパンマン
ばいきんまん
ドキンちゃん
ジャムおじさん
バタコさん
チーズ
しょくぱんまん
てんどんまん
カツドンマン
かまめしどん
ストローこうもり

変装
ばいきんまん→老人/王様 
ドキンちゃん→お姫様

登場乗り物
バイキンUFO

主な場所
パン工場
ゆうれい城

オープニング曲:アンパンマンのマーチ(1代目)
エンディング曲:アンパンマンえかきうた(1番、3番)
                              勇気りんりん(1代目)

放送日
1989年7月17日

収録DVD

画像の出典元:Amazon


画像の出典元:Amazon