人間の遺伝子はほぼチンパンジーと同じだそうです。

人間の個体間の差異のうち、最大のものは経験・環境です。全寮制の学校や、男子校や女子校が昔からあるのは、高次の学習環境を整備することが目的の一つだからです。親が揃えられる学習環境には限度があります。どんなに素晴らしい教育を受けても、「学問なぞ○○には余計なだけじゃ!」という家長がいたら、水の泡と化すのです。

学問好きの家に、学問好きの子が育ち、卓球一家に卓球選手が育つのは、当たり前のことです。遺伝でなく、習慣のせいです。そしてこの習慣というやつは、「遺伝子並みに」親から子へ伝わり、また、他人に伝わりにくいのです。

「うちの子の成績を上げてください。」大いに結構です。では、家の習慣を変えましょう。