昨日までの強風は収まり、今朝は晴れ。

気温も上がり一日晴れの予報です。

 

 

風は冷たいのですが、

朝からストーブ要らないぐらいの陽気~♪

 

 

外を走れそうなコンディションですが、今日も昼めし食ってZwiftのレースにエントリー!

25Km使用OKのアカウントを使い、のぼりだけのレースなので走行距離の短いCクラスでエントリーしました。走行距離は6Km・獲得標高335m!

A・Bクラスは、距離・獲得標高ともその3倍です!!!

 

 

昼めし食って午後からスタート!

スタートダッシュは無しの皆さんアンダーペース・・・

 

 

のぼり坂を上りきるまで走るので、

レースっぽい画像。

 

 

スキー場の管理用道路のイメージで設定されているようで、

時々斜度が変わります。

 

 

アタックされても、お初のコースで無謀な力は使えません!

 

 

ゴール前500mから視界がひらけたのでゴールスプリント!

そのままゴール~♪

 

 

エントリー数が少なかったせいか、距離が短いのが原因か楽に走れました。

ゴール後嫌な予感がしてPCからMYアカウント見たら、出力が評価され?Bクラスに強制昇格済み!!!

 

6Kmのレースなので、明日もこのアカウントで同じレースにエントリーする予定でしたが・・・

設定体重を50Kgに変更してBクラスにエントリーしようかな?

 

過去に設定体重が60KgでBクラスに強制昇格した経験はありません。

出力が上がった要素は、TTバーとTTサドルを使ったポジションでしょうか?

F44Tのリングも負荷装置との相性が良かったのかも・・・

単にショートコースだっただけ?

 

明日から天候は下り坂、また寒い日が続くようです!\(^o^)/

 

 

固定ローラー 50分ぐらい