たくさんの愛の教えをくださった

ティク・ナット・ハンさんに

心から感謝とお祈りを捧げます🙏

ティク・ナット・ハン

 

 

ティクナットハンさんのメッセージたち…

 

💠私たちは「いまここ」にある幸せを見ずに

幸せが未来にあると信じているため

いつも走ることが習慣になっています

走らないで止まってごらんなさい

 

今のあなたは、そのまままで素晴らしいのです

他の人になろうとしないで下さい

あなたが探しているものは、すでにあなたの中にあります

 

 

💠 気分がどうあれ

呼吸は裏切ることのない親友のように

いつも私たちに寄り添っています。

 

未来への不安、過去への後悔、苛立ったり落ち込んでたりしていても

自らの呼吸に立ち返れば、数分で心は落ち着いてき、嵐は過ぎ去り、微笑みとくつろぎがあらわれてきます

 

💠 まず 吸う息に注意を向けます

ほんの2、3秒で息を吸うことができます

そしてその息にのって 自分自身という体に戻ってくるのです

心と体がひとつになったその瞬間、あなたは完璧に、いまここに存在しています

 

💠 全宇宙の無数の命のおかげで 

今自分が生かされているという事実に気づいた時、

最も深い感謝の心があらわれます。

 

マインドフルに歩いたり坐ったりする生活は

その深い感謝の自然なあらわれであり

自分や社会への義務ではありません。

 

💠 環境を守りたかったら、

身体を楽にして、呼吸に気づきながらマインドフルに歩く。

 

それだけで自分の心とからだを癒すことができ、

同時にその安らぎに満ちた一歩一歩が母なる大地を癒します。

 

これは今、この瞬間にだれでも始められることです。

一歩も無駄にせず、一歩一歩に投資するのです。

 

💠 私たちはすでに なりたがっているものになっているのです。

ほしがっているものは すでに持っている。

行きたがっているところに すでに着いている。

 

自由とは人から与えてもらうものではなく、

自分で育むもの。

一歩一歩をマインドフルに歩いたり、

自らの呼吸に立ち返ることを毎日繰り返していれば自然と育てられます。

呼吸の仕方、歩き方、すべてあなた次第です。

だれも邪魔することはできません。

 

💠 自分を愛することがどれだけ大切か分かった瞬間、あなたは他を苦しめることをやめるでしょう。 

 

 

書ききれないほど多くの偉大なメッセージを遺してくださいました。

 

今日、歩く瞑想をしていて、帰宅後に訃報を知りました。心は共にあったんだなと思います。そしてこれからも。

 

著書「愛する」を読み返してみました。

以下引用

大切にしているマインドです

 

🌹気づきのエネルギー

 

自分自身を否定し、自分の心と身体を傷つけ続ける限り、

誰かを愛し、受け入れることを論じてみても無意味です。

 

でも、すこやかな気づきの力(マインドフルネス)があれば、

不健全な思考パターンを把握することができます。

 

私たちの思考は、時に堂々巡りを繰り返し、私たちは不信や悲観、対立、孤独、嫉妬の渦に巻き込まれてしまいます。

こうした心の状態は、自ずと私たちの言動に現れて、自分やまわりの人々を傷付けてしまうのです。

 

意識的呼吸によって生み出されるマインドフルネスのエネルギーが惰性的な思考パターンを浮き彫りにして、明確に気づかせてくれます。

悪循環をもたらす思考パターンを自覚し、その癖に微笑みかける余裕を持つことは、望ましい注意力の実践であり、有益な脳神経回路が新しく発達するのを促してくれるのです。

 

🌹美しいありのままのあなたで

 

あなたが、自分自身の身体をあるがままに受け容れられると、

この身体こそが自分のあるべき場所だと感じられるようになります。

 

自分の身体に安心して、居心地よく、リラックスし、安らぎを感じることができるようになります。

 

あなたが自分の心と身体を肯定しない限り、安らぎの場はありません。

 

ありのままのあなた自身の心と身体を受け容れてください。

これはとても大切なことです。

今ここにある自分自身に立ち返ることができたら、

あなたはどんどん美しく輝いていくでしょう。

 

🌹愛が生きていくために

心と身体の栄養素を摂り入れる

・食べる栄養素

・感覚的な栄養素(見て、聞き、嗅ぎ、味わい、触れ、感じるもの)

・願望(私たちのやる気や意志を育むもの)

・意識(個人意識と集合意識、私たちの周囲にある環境意識)

 

🌹満ち足りて

呼吸、歩み、何をしていても常に心が満ち足りているように、

すべての仕草を大切に行います。

今ここを深く生きることができれば、何をしていても心は充足感で満たされます。

 

最後に…

🌹愛の瞑想

「私が、安らぎ、幸せで、光に満ちていますように

この身が、危険にさらされることなく、まもられますように

私が、怒り、悩み、怖れ、不安から自由でありますように

私が、自分自身を理解と愛のまなざしで見つめることができますように

私が、日々、内なる喜びと幸せの種に気づけますように

私の中の怒り、欲、妄想を見分け、その原因を理解することができますように

私の中の喜びの種を毎日育てて行けますように

私が、自由な心で、元気に生きることができますように

私が、執着や嫌悪から解放され、愛とともにあれますように」

 

これをまず、私自身に向けて唱えたら、

次に対象を 彼、彼女、あなた、彼ら…と変えていく

私が好意を抱いている人、それから好きでも嫌いでもない人、愛する人、そして私が思い浮かべただけでも嫌な気持ちになる人へ…

 

私が自分自身を愛して、労わることができるようになってはじめて、他の人の助けになれる

 

今日は眠る前に 愛の瞑想を💫