旦那と離婚して復縁して、すぐにまた別れて
そして復縁して再婚したとき
(ややこしいw)
私は、あることをやめました。
それは何か?っていうと
きっと恋する乙女たちの多くが
心当たりあると思うんだけど
相手に対して
(今の私は
とても機嫌悪いでーす!!
私を愛してるなら
私がどう想ってるのか
なにをして欲しいのか
なにを言って欲しいのか
ちゃんと察して!
察してくれるまで
不機嫌なままだからね)
という謎のメッセージを
態度で送ること
です笑
そう。。
仲良しカップルは
過去の私のように
フキゲンを使って相手をコントロールしようとはしないのです。
自分以外の人に対して
「察して」は通用しない
たとえばあなたが
お相手と沖縄旅行に行きたいな、と思い
「沖縄イイよね~~」
と言ったとします。
でも、お相手は
沖縄について何も言ってこない。
こんなとき
(私、沖縄イイな~って言ったよね?
私を好きならアナタの方から
察して沖縄に誘ってよ!)
と機嫌が悪くなっても
お相手には何がなんだか
分からないのだ。
なんで分からないのか?っていうと
愛されてないから、
ではなく
あなたに冷めてきたから、
でもなく
お相手はテレパシーが
使えないから
(文字で書くと当たり前のようだけど
多くの女性は
(愛してるなら分かってくれるはず)
をやっちゃいがちですよね?)
引き寄せがうまくいかない
とかでもなく
言葉で伝えないから
伝わらないだけなのーっ
なので地道に
「私はこうされたら嬉しいな」
「こうされたら嫌だ、悲しい」
っていう
あなたの喜びスイッチ
悲しみスイッチなどを
言葉で伝えていこう
大体、付き合い始めの
私のこと分かってくれて幸せ♡
愛されてるな~~♡
の盲目モードが過ぎると
「なんでこんなことが分からないの!?
(怒)(怒)」
っていう通常モードに戻ります笑
恋愛なんて
通常モードに戻ってからが
本番だからね
あ、後ね
「私もうすぐ誕生日なんですが
彼からその件に一切触れて来ません。
彼から誕生日を忘れられてたら
ものすごくショックです・・・」
と悩む乙女から
メッセージを頂きますが
先に言っちゃおう!
それでモヤモヤするぐらいなら
先に
「私●日お誕生日だよ~」
と言ってしまおうよーーっ
その方が平和で楽しく過ごせるなら
そっちの方がイイじゃないか。
だから怖がらずに
「言葉」というツールを
シッカリ使っていってね。
(使わないのは宝の持ち腐れですよ)
ではではまた更新しまーす!
P・S
そういえば誰かの名言で
「妻の誕生日を覚えておきたいなら
1度忘れてみよう。
そうすれば2度と忘れない様に
妻がしてくれるから」
っていうのを読んで
吹き出したことがあります笑
有名な哲学者が言ってたのかな?