カレから雑に扱われるのは自愛できてないから? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう



きのう

 

自愛してるのに叶わない、と思ってる人へ

 

という記事をアップしましたベル

 

 

 

 

で、上の記事を読んだ読者さんから

 


カレから雑に扱われるのは
自愛できてないからですか?

自愛できてる人は
雑に扱われないんでしょうか?



という質問を頂いたんですが

 

この

【雑に扱われる問題】も
 

自愛ができてるとか
できてないとかじゃなく
ただのコミュニケーション不足
ってこと
メチャクチャ多いからね!



詳しく説明していきますラブラブ



・・・・。




 

ご自愛とか引き寄せって

黙ってても、相手が
思い通りに動いてくれるようになるもの
ではなく

怖がらずに
愛を育める自分に
なれるものなの!




たとえば



最近はいつも
お家デートばっかり・・・
何だか雑に扱われてる気がする



という場合。


もしかしたらお相手は
あなたがお出掛けしたいことに
気づいてないのかもしれない。

なので、まずは
「わたし雑に扱われてる!」で
片づけるまえに


「今日は外でデートしたいから

お家じゃなくお出かけしようよ!」

と伝えることが最優先になるよーっ



※※※※
ポイントは
「外デートしたい」
という望みを伝えること。

ケーキが欲しいときに
「ポテトチップはイヤ」と言っても
ケーキは出て来ないでしょ?

「ポテトチップはイヤだけど
ケーキが食べたい」
と望みを言ったほうが
ケーキが出て来る率が上がるのと一緒。
※※※※



ただここで多くの女性は

 


「そもそも
伝えないと気づかない時点で
愛されてない気がする・・・。

雑に扱われてる気がする!」



と思うかもしれないけど笑



コミュニケーションをとることを放棄して、【雑に扱われてる】で片付けようとする事こそがよ。


まずは

「私はこうしたい」
「こうだと嬉しい」
「こうだと幸せ」


という気持ちを
お相手に伝えてみてーーっ

イヤなことをされたり
言われたりしたら

「私はそういう事をされると傷つくんだよ」

「そういう事を言われると
雑に扱われてるみたいで
悲しくなるからやめて」


と伝えるの!

(時にはキレてもイイ爆  笑爆  笑


それでもやめてくれないとき
問う部分は

「なんでカレはあんなことするんだろ?
(あんなこと言うんだろ?)

ではなく

私はどう思ったんだろ?
じゃあどうしたいんだろ?


です。



距離を置きたいとか離れたいとか
このまま一緒に居たいとか

いつか変わってくれると信じて
ケンカしながらも一緒に居たいとか

カレを変えるのを諦めようww

とか色々と出て来るよね?


もし

「自愛してる人なら
そんな人とは別れるよ!」


みたいな短絡的な意見を目にしても
気にしなくてイイです。

あなたがどうしたいか。が
大事!


その選択は
途中で変えたってイイんだし笑



・自分を愛せてる
イコール
・【雑に扱われない】
ってことじゃなく

自分を愛せると
雑に扱ってくるひとを
自分の世界に置き続けるか
追い出すか、を
選べるようになるんだよ。





自愛や引き寄せを学ぶと
どうしても

自愛すれば雑に扱われなくなるよ!

みたいな意見を
目にしたりするけど
お相手はリモコンで動く家電じゃないから
思い通りにはいきませーーん!!!

 

 

ネットでよく見かける

 

 

「男は好きな女には必ず〇〇をする」

 


みたいなテンプレを鵜呑みにするんじゃなく

お相手を見てね!

 

好きでも毎日LINEしないタイプもいれば

好きでも仕事優先になる人もいるのだから。

 

 

 

 

 


明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S

 

過去のわたしは

旦那が期待通りにならないと

勝手に不安になって

 

「雑に扱われてる!」

「愛が足りない気がする」

 

って勝手にいきり立ってたんだけど笑

 

 

この思考回路である以上

誰といても満たされないし

信頼関係って築けないんだよね目

 

 

鏡は先に笑わない

とは、よく言ったもんだ!笑

 

人間関係ってホント【自分発信】ね。