いつもブログやメルマガのご感想を
ありがとうございます
本日のご相談はこちら!
そろそろ結婚したい!と思ってるときに
条件が申し分ない人と
知り合いました。
条件が申し分ないけど
全く好きになれないし
好きになることはありえないぐらい
タイプじゃありません。
でも正直、この人を逃がしたら
これだけ条件良い人とは
出会えないと思い、悩んでます・・・
条件が最高だけど
好きになれない
か・・・・
同じお悩みを持つ方々も
ぜひぜひ参考にしてねーーーっ
♡♡
以前こんな記事を書きました。
上の記事にも書いたように
男性でも女性でも
頭では
「イイ人」「良い条件」
と思ってても
心が拒否してるなら
好きになれませんし
好きになれない人と結婚するのは
拷問に近いかと思います
だって、相手を愛してても
生活音にイライラすることがあるんだよ?
好きでもない人の生活音を
毎日聞いてたら
心が死んでしまうってーーっ
好きじゃない人とHしたりキスしたり
一緒にご飯食べたり
寝食ともにするのって
想像するだけでキツくない??
そもそも
夜職の女の子たちのお給料が高いのは
安かったら働く子が圧倒的に減るから
です
私も10年以上ホステスをしてたけど
昼職と同じお給料なら
ホステスやってなかったよーっ笑
(ホステスを始めた理由は
高給だから、だったもん。)
それだけ女性は
「心と体の感覚が直結してる生きもの」なんだよね。
気づいてなくても
常に感じてる生きもの
なのだ♡
そして、その
常に感じてる生きものの私たちは
「幸せ」を感じたいんだよね!
幸せでありたいなら
「自分のホントの望み」を
まずは知っておかないと!
自分のホントの望みを見ず
「条件か愛か」で悩んでも
出てきた答えは
的外れになっちゃうからね
スペック(条件)が良い人と結婚したら
あなたはどんな気持ちになると思う?
周りから認めてもらえた気がする?
「これで堂々とできる!」
と思うとか?
「好きなものがたくさん買える!」
って思うとか
「これで親を安心させられる」
とか
色々と出て来ると思うんです。
じゃあ何でそう思うのか?
っていったら
安心したいから
とか
自由でありたいから
とか
なにか出て来るでしょ?
それがあなたの
本来の望みですよ♡
たとえば
ハイスペと結婚すれば周りに尊敬してもらえる
って出てきた場合
そこをもう少し掘っていくと
周りから尊敬されれば自分を認められる
っていう声が出てきたりします。
この場合
本来の望みは
自分を認めたい
なんですよね!
「ハイスペとの結婚」が望みじゃなく
自分を認めたいが
本来の望みなわけです。
(↑例えばの話よ)
「自分を認めたい」
って望みを叶えていくなら
好きじゃない人(好きになれない人)と結婚するかどうか、は悩まなくなると思わない?
「安心したい」が本来の望みでも
「自由でありたい」が本来の望みでも
好きじゃない人
好きになれない人と結婚するかどうか、
なんて
悩まなくならない?
本来の望みを知れば
色々なことが
もっとスルスル進んでいくし
もっともっと全方向が
上手くいきますよ!
そもそもあなたには
現実を変える力があります。
自分の力
みくびらないで!
みくびったら私が泣くよ笑
読んでね♡
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)