聞く機会が多いのですが
わたしが一番ビックリしたのは
スマホの通信料も
もらう男性
でした

※※※
このお話は
セッション受講生の
「桜さん」から頂いたお話を
シェアしています

※※※
桜さんとお相手は会う前から
割り勘で和食屋さんに行こう
っていう話になってたらしいんだけど
お会計のとき、お相手は
お店選びも予約したのもボクだから
通信料3円下さい
って言ったらしいんですよ!
桜さんはそれを言われたとき
(この人とは次は無いな)
と思ったらしいんですが
お相手との会話が
あまりに楽しすぎて
お友だちから大反対されつつも
何度かデートを重ね
7回目のデートで
お付き合いすることになり
お付き合いして19ヶ月経った先月
ご結婚されたそうです

(ちなみに
お付き合いするまでは
1円単位での割り勘で
お付き合いしてからは
ザックリした割り勘だったそうです)
で、またまたビックリしたのが
お相手が30代前半なんだけど
メチャクチャ貯金をしてて
新居も新居で使う家具も
ふたりで乗る新車も結婚指輪も
すべてお相手が
一括ニコニコ現金払いで
買ったそうです

もちろん結婚式も新婚旅行も
お相手持ち。
お相手は小さいころから
ご両親が居なくて
生活面でとても苦労したそうです。
そのため
「結婚して温かい家庭を持ちたい。
奥さんになってくれる人には
色々なものを買ってあげたい。
家族にお金をいっぱい使ってあげたい」
って、ずーっと思ってたんだって~・・。
今では通信費まで割り勘にしたことは
笑い話になってるそうです

「あのころがウソのように
今は気前が良いです笑」
とメールに書かれてました

お付き合いしてるとき桜さんは
(会社やってて
これだけケチってことは
仕事が上手くいってないんだろうな~。
よく分からないけど
お金かからないデートすれば良いか♡)
って思ってたんだって。
お相手がメチャクチャ貯金してるのを知ったのは、プロポーズされる少し前だったそうです笑
なんだかビックリしちゃって
すぐにシェアせずにいられなかった

(もちろん桜さんの了承済みです♡)
桜さんおめでとうございます(≧▽≦)
自分の感覚ってホントに大切。
自分の感覚を大切になんて
文字で読むと当たり前のように感じるけど
じっさいは
自分を軸にしておかないと
体現できないよね。
しかし世の中って本当
いろいろな人がいるんだね!
その人その人にドラマがあるなぁ~・・

(↑↑この画像
わたしが初めてAIで作った画像です笑)