うちは夫婦ともども
アイスクリームが大好きなので
冷蔵庫には昔から
大量のアイスクリームが入ってます。
で、さっき旦那が
雪見だいふくを食べてたんだけど
(あ、これね↓↓)

雪見だいふくって
2個入りじゃないですか?
なのに旦那は、いつも私に
1個食べる?
って聞いてくるんですよね![]()
雪見だいふくなんて
1個あげたら
1個しか残らないじゃん![]()
半分じゃん!
ショートケーキの時もそう。
ショートケーキを2個買って
一緒に食べるじゃないですか?
で、私が
一番上に乗ってるイチゴ、あれを
「イチゴちょうだい」
って言っても
イイよ
っていうんだよね![]()
イチゴの乗ってないショートケーキとか
もう普通のシンプルケーキじゃん!!!笑
ちなみにスイーツは
ダントツ旦那の方が好きなんですよ。
だから旦那は時々
気が向いたときにアイスや
ショートケーキを食べる。
逆に私が甘いものを食べるのは
もう相当、食べたいときだけ!
だから人にあげないの笑
(あげる余裕がないから)
で、これって
恋愛も同じなんですよね。

たとえば私のように
「スイーツを相当食べたい時だけ食べる」
っていう余裕のない状態は
一種の飢餓状態だから笑
軽やかな気持ちで分け与えることはできないのだ。
スイーツを
「愛」に置きかえて考えると
自分に愛を注いでないと
愛を分け与えることはできないし
分け与えても、それは
自己犠牲になっちゃうから
あんなにやってあげたのに!
とか
なんで私ばっかり・・・
っていう被害者モードに
入りやすいんだよね![]()
もしあなたがお相手に対して
あんなにやってあげたのに!!![]()
![]()
とイライラしているのなら
まず必要なのは
自分の面倒を
いっぱい見てあげること
です。
余裕大事♡
(ケーキやアイスは
余裕出るほど食べなくても
全然イイとは思うけども笑)
季節の変わり目はなにかと
気持ちが不安定になることも多いから
忘れず、どうかご自愛くださいね(*^^*)
ではではまた更新しまーーす!
恋を叶える無料メルマガ配信中


