潜在意識 あなたが幸せで在るために必要なこと♡ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


潜在意識を活用して
望む現実に変えていくには

現実をシッカリ
受け入れるのが大事
なんだよね。


なぜなら、現実を無視したまま
望む現実にしようとするのは
目隠しして目的地に行こうとするのと同じになるからあせる




望む世界に居るなら
無理にポジティブシンキングするより
そっちのほうが
だんぜん早いんだよドキドキ


(ただ、もともと自己評価が高い人
自己受容が深いひとは別ね!
でも、そういう人って
この手のブログに興味を持たないんじゃないか?と思う)

たとえば

いつまでも離婚してくれない
既婚彼氏を
「カレはウソをつかない!
カレを信じるんだ!」

と無理に思い込ませるんじゃなく

「カレはウソをつける人。
でも人ってそういう部分もある。」


と受け入れたうえで

「そのカレをそのまま愛せるか?」
「この恋をしている私は幸せを感じてるか」


を自分に問うてあげるんです。

そこが「NO」ならば????

続ける?続けない?
続けるなら、そのままのカレを
受け入れる覚悟はある??

などなど、自分の想いを掘り起こしていく。

(幸せになる、っていうのは
不要なものを排除する覚悟や
裏側の、一見「イヤだな~」と思う所を
受け入れる覚悟をもつのも
たいせつになるからね!

幸せになるには
覚悟が必要なのだ音譜

だって人間って「不幸」で在るほうが
ラクだったりするんだもん。

(幸せになるのって、ときに
大きな勇気がひつようなときも多いけど
不幸のままで在るならば
同じことをグルグル悩んでいれば
イイだけだからー。)

秘密の恋だけじゃなく
げんざい、お相手から
粗末な扱いをうけてて
苦しい状況に居るひとでも

「わたしはカレから愛されてる(T_T)」

と、無理にポジティブに
持って行こうとするんじゃなく

「わたしは今、カレに粗末にされて
苦しいし悲しいんだ。」


と認めてあげたうえで

「この恋を選んでるのは自分自身。」

と「自覚」する

自覚したうえで

「じゃあこれは自分がホントに
望んでる恋なのかな?
この恋で幸せを感じてるのかな?」


と問うてあげる。

現実を受け入れるっていうのは
自分が「現実をどう捉えてるのか?」を
しっかり把握することでもあるからね照れ




カンタンに言っちゃうと
いつも書いてるように

幸せな恋を望むなら
苦しい恋をしてる自分で在るのを
やめることが
大切なのです(*^^*)


ただ、これを言うと、よく
「カレを諦めろ!ってことですか?
モヤモヤするんですけど・・」

ってメールをもらうんだけど

諦めなよとか、諦めないで、じゃなく
(そもそも、そういう感情を
ベースとして書いてないw)

「幸せ」になるのは覚悟がいるので
「粗末にされて悲しい、苦しい~><
でもあきらめられない><」

なら、その恋を選ぶ自分を
幸せに置く覚悟を持つんだよ、
ってことです。


お相手に変わってもらおうと悩むんじゃなく
そのお相手に恋する自分を
自分が幸せに置く訓練をしていくの!

あ、この記事も読んでみてね☆
右矢印潜在意識Q&A 自分が変わると相手は本当に変わる?


前に斉藤一人さんの本で
(動画だったかな?)

人間、不幸だと「意地悪」になる。
「意地悪」をしたくなる

だから人は皆、自分の為にも周りの為にも
幸せにならなきゃいけない

意地悪な事をしたり言ったりするのは
その人が「不幸」だから


っていう内容があったんだけど
これホントだよね!

自分を幸せにする覚悟を持つ、ってことは
周りの色々な人をも
ハッピーにすることなんだな(*´ω`*)



P・S

ところで
ぜんぜん関係ない話だけど
「僕ボブ」を早口で
10回言える?

早口言葉が超得意のワタシも
これダメだったww