復縁活動してるときや
婚活や恋活をしてるとき
必ず(?)通ると思われる
モチベーションが
下がってしまった問題!
「最近モチベーションが
下がってしまった」
「なんか疲れた・・・
モチベーションを上げる方法が知りたい」
っていうご相談をセッションでも
よく頂くのですが
モチベなんて上がったら下がるものだし
それほとんどが
モチベーションの問題じゃなく
「渇望感や力(りき)み
焦りや執着心がへった」
という望ましい状態だったり
するのだよ
たとえば、失恋した直後
「キレイになって元カレを見返したい」」
という想いで
自分磨きを頑張ってる女性が
いたとしますよね?
このパワーってね
スタートダッシュを切るのには
凄くいいパワーなんです!
なんせ瞬発力があるからね(≧▽≦)
ただね、短距離走向け
なんだよね
長距離には向かないの。
なぜなら、ひともスマホと同じで
「充電」が必要だから。
なので、失恋したときだけじゃなく
なにかで頑張ってるとき
この時期(モチベーションが下がった時期)に突入したら
「あ、ステージアップする時期に
わたしは入ったんだな~」
って気づいてね♡
「モチベーションが下がっちゃった!
どうしようーーっ」
と焦らなくても大丈夫だから。
渇望感や焦りや執着がへった
このときこそ!
ステージアップしていく
チャンスなのです。
ステージアップの方法
それには自分の「目的」を
見つめ直してあげることが
タイセツになります。
目的を見失ってると
たびたび無気力になるよ
なぜなら
私たちのほとんどは
「やらなきゃ!」
と頑張ってるときより
「何のために頑張ってるのか
分からなくなった・・」
と、なったときに
一気に気力が
なくなるものだから
目的を見つめ直すとは
そもそも自分は
なんで結婚したいのか
なんで復縁したいのか
なんで恋人が欲しいのか
を落ち着いて考えてあげるんです。
そうすると
もっと人生を楽しみたいから
とか
こんな自分でありたいから
こんな生き方をしたいから
もっと幸せになりたいから
とか
「そもそも」の望みが出て来るでしょ?
そこと改めて
向き合ってあげてね(≧▽≦)
たとえば
結婚したいのはなぜ?
「周りが皆、結婚してるし
独身だと恥ずかしいから」
「親を安心させたいから」
↑↑これは「目的」じゃないよ笑
この場合の目的は
自分を認めてあげたい
だから。
結婚も復縁も恋愛成就も
あなたが幸せを感じる手段の1つにしかなりません。
目的じゃないんだよーーっ
目的と手段を
入れ替えないように
気を付けて
本日のまとめ


でしたーーーっ
(この記事もオススメ♡)
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
今日の東京
カミナリが半端じゃない
こんなにずーーーーっと
空がピカピカしてるの
はじめて見たかも?