LINEをブロックされました」
「友達以上恋人未満の彼と
言い合いになったんだけど
LINEブロックされてしまいました」
「こうなったら
もうダメ?終わり??
まずは何をすればイイ!?」
というご相談を、よく頂いてますが

の記事にも書いた様に
こういう場合、一番先に大事なのは
落ち着く事だよww
気持ちが落ち着かない限り
スッチャカメッチャカな行動を
取ってしまう事も多いので
ブロックされた事を
どうにかしようとする前に
気持ちを落ち着かせてね!

実は、ブロックされた時
「まず、した方がイイ事」っていうのは
何もしない事なんです。

働きかける事もしない

他のSNSを通してお相手に
「何でLINEブロックしたの?」
という類の事も聞かない

ようは、その現状を変えようと
必死になるんじゃなく
自分の気持ちを落ち着かせる事に
集中するのが最優先なんだよ(*^▽^*)
いつもブログで書いてる様に
LINEブロックされてからの復縁って
沢山あるんです。実際
そういう人達いっぱい観てきてるもん!
↑↑この部分よくスルーされるから
もう1度声(文字)を大にして言うね。
LINEブロックされても
解除されてる事例は
いくらでも居るし
そこから復縁になった人達
沢山観てきてます

だから発狂しながら動かない事ww
とにかく落ち着けw落ち着くんだ!!!!

という方は、ぜひぜひ



もしアナタが、LINEで誰かを
ブロックした経験があるなら
分かると思うんだけど
LINEブロックする、っていうのは
「その人との事について今は
考えない時間を欲しい」
って事なんだよね。(大抵は)
まぁ・・もっと悪い言い方で言うと
「色々と聞かれるのが(聞かれたら)
面倒くさい、面倒になった」
とも言うけど・・・(;´▽`A``
こういう、一過性の行動に対して
あなたが必死になって、お相手に対し
アクションを起こせば起こすほど
「一過性の行動」ではなくなります。
だからね、まずは落ち着いて
ブロックしてきた相手の事は
しばらく放牧しとこう笑
たかが電波だよ。
そんなものより、ずっとずっと
あなたのエネルギーの方が強いんだから!
あなたが思ってるよりブロックって
大したことじゃないよo(^▽^)o
元気出してーーっ

明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


P・S
絵文字を使って説明してみるけど
興奮状態の時って、こんな感じで↓↓
★A★




それをいきなり、無理矢理な
ポジティブシンキングで
こうしようとするんじゃなく↓↓
★B★




落ち着かせる、っていうのは
ポジじゃなくて全然イイの。
フラットでイイからね!
こんな感じでOKだからw↓↓↓




皆いきなり、AからBに
一気に行こうとするから
無理が出ちゃうんだよーーっ
感情は無理せず、少しずつ
上げて行きましょう(^▽^;)