
自分で言うのも何だけど
私はあまり物を溜め込まないので
今回の引っ越しの時も
「捨てる物そんな無いだろうな~」
なんて思ってたんです。
が、しかし!
甘かった!!!!!!!
もうウンザリするほど毎日毎日
大量のゴミが出ます(T▽T;)
出ますというか出してる。
私の断捨離って結構ストイックで
「これはトキメクから残して
これはときめかないから捨てる~」
っていう素敵なものじゃなく
泣きながら捨てる事も多いのですw
けっこう苦しい

頭の中では
「え?別にそんなに無理して
捨てなくてイイじゃん。」
っていう声が聞こえてるんだけど
心の中の違和感には逆らえず
(無視できると楽なのに・・


今回、一番苦しかったのは
とある時期のアルバムを
丸ごと2冊捨てた事かな~。
別に、過去を葬り去るとか
その時の人間関係を排除するとか
そういう意味でもなくって
もっともっと
素に戻って行こう。
というか戻りたい!
の一心で捨てまくっています。
見栄やプライドの為に持ってた物も
全然使わないのに
他者目線の為に持ち続けてたものも
(後ろ髪ひかれる想いで)捨てまくって
捨てて捨てて捨てて、の繰り返し。
「何でこんな想いまでして捨てるんだ?
バカなんじゃないの?
ミニマリストになる訳じゃないのに

と、頭の中では思いつつも
心の中の違和感に逆らわず
捨てまくった私は
沢山の執着心も一緒に
手放せました。
(これは、執着があっても叶うとかどうとか
そういう話じゃないからね

今の私のテーマは、とにかく
原点回帰らしい。
異常に地元に帰りたくなったのも
そのせいなのかな。
今日も沢山の物を捨てました。
(苦しくなりながらwww)
断捨離はもう終わって
後は荷物をしまうだけなので
今はランナーズハイみたいな状態です笑
※※※※
ランナーズハイ(runner's high)とは
人が長時間の走行中に経験する
陶酔感や恍惚感 by Wikipedia
※※※※
色々な執着を捨てるっていうのは
叶えるためとか
そんなレベルの話じゃなく
自分を本当に身軽に幸せに
素に戻してくれるもの。
だと改めて思った

↑「素に戻す」を一発変換したら
「巣に戻す」って出たけども
地元に帰る訳だから
巣に戻るとも言えるのかな

苦しかったけど今はメチャメチャ
気分爽快です!
ま、こんな断捨離もあるよ、って事で笑
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

