復縁Q&A 「何で連絡してきたの?」と聞かれたら何て言えばイイのー!? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

復縁を願ってる方々の中で
冷却期間明けでも別れてすぐにでも
お相手に連絡した時

「なんで連絡してきたの?」

と聞かれる事も多いみたいなんだけど
これって結構、心折れるよね!

ただ、この場合は

「どうしてるかなー?と思って
連絡したんだよ(o^^o)」


の一言でOKです。
ここで必要無いのは謝罪。

謝罪といえば、お相手に連絡する時に
「連絡しちゃってごめんね
元気にしてる?」

っていう、前置きも無しにしていこう!

あと、妙にへりくだる必要も無いです。
例えば

「あ、ごめん、連絡しちゃって
迷惑だったよね。。
本当にごめんなさい。」


っていう、謝罪。

何で必要ないのか?っていうと
ビクビクしながら、気を使いすぎて接してくる元恋人に対し、人って敬意や愛情を持てないから

かといって
「何で連絡してきたの?」の返信に

「え?何でそんなこと聞かれるの?
連絡した事、相当嫌みたいだね!
もう2度と連絡しません
サヨーナラ!


的な自爆LINE(メール)も
やめていこうww

これ、本当にそこで終わりになるなら
自爆でもなんでもないんだけど
大抵はこの後に、再び連絡したり
謝ったりするから自爆になるんだよね笑い泣き





復縁を願ってる側からすると
お相手の些細な一言で
一喜一憂してしまいがちなんだけど
あまりにも、天国と地獄を
行ったり来たりしてる状態なら
現実やお相手をコントロールしようとする前に
自分の内側を見つめていく作業を
し続けていってね

急がば回れ!

やじるし復縁の為だけに生活して復縁を意識して物事を決めても、復縁とはあまり・・・

自分の「どうしたいか」
「どんな恋愛、生き方を望んでるのか」
という部分を決めずに
現実や相手をコントロールしようとしても
なかなか上手くいかないはずだよ?

だって、あなたの選択って
あなたの決めた在り方
望む生き方から
産まれてくるから。


だからね、テクニックっていうのは
土台あってこそ、なの。

テクニックという手段ばかりに
固執しないで欲しいけど
テクニックって
あなたの癖、だから
イイ癖を知っておいても
損はないからねチュー


(この記事もお勧め)
やじるし復縁Q&A 相手にLINEを送らない方がいいタイミングは?

テクニックに固執しすぎず
排除しすぎず
バランス良く行きましょう❤️


今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

愛され力を強化させるメールセッションはコチラ

P・S

いつも物凄く
嬉しくて温かいメッセージを
本当に有難うございます。゚(T^T)゚。

私、相談メールだけだったら
絶対に、ブログ続いてなかったと思う!

やっぱり、ブログやセッションの
ご感想メールとか
「田巻大好き!」とか「愛してる!」とか笑
正直、読んでて凄く嬉しいし
更新の励みになるもん

「ブログで励まされた!」って
言って頂けるけど、実際励まされてるのは
私なんだよねドキドキ

もちろん、否定的なメッセージも
たびたび頂きますが
自分の考えを発信してる以上
それは仕方ないし
仕方ないとはいえ
ムカつくから速攻で
メールは削除しちゃうけど笑

本当、いつも温かいメッセージを
下さる方々、本当に有難うヾ(@^▽^@)ノ
私も大好きですーっ❤️