それは彼に送るLINE?それとも子どもに送るLINE??? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

LINEやメールのやり取りなどを
メールセッションで見せて頂く機会が
多いんですが

女性がココで送りがちな内容を
例文としてちょっと書いてみます。

例えば

照れ「昨日暖かかったのに
今日はなんだか寒いね~><
●君、風邪ひかない様に
暖かい恰好して出かけてね!」

ラブ「ご飯ちゃんと食べてるー!?
野菜たくさん食べて栄養つけなね~♪」


という類のもの。
わたし大阪は1回しか行った事ないけど
あえて大阪風(?)で言わせてもらおう!

これ、オカンだよ!あせる
名付けてオカンLINE

(↑何のひねりも無い)

女性はやっぱり母性があるし
自分が気にかけてもらうと
「大切にされてる、嬉しい」
って思うから、周りにもするんだけど
男性相手にオカンLINEは必要ないよ!笑

(ただ、不倫関係の場合
お互いに違うフィルターが掛かるので
付き合い初期はオカンLINEを
喜ぶ男性も居る事は居るw
お付き合い初期ね!)


潜在意識の書き換え 自愛 2018

後ね、オカンLINEに似てるけど
ちょっと違う
「何かあったんだろう」が土台の
心配LINE

ショボーン「LINEが既読にならないけど
何か事故とかあったのか?って
心配だよー!無事でいる?」


ってやつですが
これ、凄い人になると
5,6時間既読にならないだけで
こんなのを送ってしまうので
未読か既読か?ばかり気になって
スマホを手放せない人は
ちょっと強制的に
スマホを家に置いて
お散歩してみようドキドキ


でね、この
「何かあったんだ」が前提の心配LINE
送られる側からすると
普通に縁起悪いよねww

やじるし不倫Q&A 彼から毎日「ただいま」の連絡が無いと不安になる

恋愛でも友人関係でも親子でも
信頼じゃなく心配ばかりされると
される側がウンザリする事も多いので
「何かあったんだ」が前提の心配LINE
を送って絆を深めようとするんじゃなく
信頼を土台に深めていこうよ!

女性でも
「何かあった。が前提の心配LINE」
届いて喜ぶ人とウンザリする人と
分かれると思うんだけど
私は嫌いあせるあせる

「え?
何でイチイチ連絡しないだけで
何かあったー?心配だよー!
ってなるのー?><
縁起悪いんですけどーーっ」

って思うからw
嫌いだから人にもしなーい
というか、浮かんでこない。
あ、勿論
「今日色々あって落ち込んでる・・・」
ってきた時はストレートに
「何かあったの?大丈夫??」
って、なるけどね(;´▽`A``

うん、相手からそう来たらアナタも
「LINEテクニックとしては
こういうのを送るべきかどうか・・」

じゃなくって、ストレートに
「大丈夫?」何かあった!?」
って送ってあげたってイイんだよアップ
でも「それ前提で」
接触しようとするのは
やめていくのをお勧めしますチュー

明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

ドキドキ強烈に愛されるクセを身に着けるメールセッションはコチラドキドキ

P・S

そうそう、LINEテクニックとか
メールテクニックとか書くと

「潜在意識や引き寄せを使えば
テクニックいらないですよね?
テクニックって関係ないのでは?」


ってご質問を頂く事があるんですが
テクニックって、ようは
あなたの癖だと
認識してくれればOKです!

習慣、癖、と同じだからね(^O^)

あなたが持ってる癖は、どんな癖?