セッションでご相談を受けていると
必ず同じお悩みが入ってること
すごく多いんだけど
例えば、私も個人的に経験のあるコチラ↓↓↓
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「彼(彼女)が自分と居ても
全然つまらなそうなんです。
なので、逢ってもモヤモヤするばかりだし
この間、そのモヤモヤを
思い切って彼(彼女)に
ぶつけてみました!
そしたら
「つまらなそうなのは
そっちでしょ??」
と言われ、余計にモヤモヤします」
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
というものなんですが・・・笑
うちの旦那も、今では喜怒哀楽でるけど
付き合い当初は本当に出なかったんです!笑
なので、私もこの経験よくありました

(今はもう、20年近く一緒に居るから
お互いに、少しの表情や声のトーンで
「あ、今日は機嫌がイイ」
「あ、面倒くさいんだ」
っていうのが分かるけど)
でね、これってアナタ自身が
好きなお相手と一緒に居られる時間
その幸せを噛みしめるよりも
「嫌われたくない」って意識が強くて
お相手の様子を伺う事が優先になってたりして
自分が楽しむというのが
どっか行っちゃってるんだよね

お相手に楽しそうにして欲しいのは
自分が嬉しいから
お相手に、自分と居て嬉しそうにして欲しいのは
自分が嬉しいから
自分が嬉しいから。
楽しいから。
ホッと安心するから
ですよね??
なので、まずは
アナタ自身が
お相手と過ごす時間を
素直に楽しんで
喜んじゃってね

「彼は自分と居てもつまらなそう」
「彼女は自分と居てもつまらなそう」
↑↑↑こういう負のループは
自分から断ち切った方が早い!笑
別に自分から断ち切ったからって
損をするわけじゃないんだし
まずは自分から!
素直な自己発信から

あ、だからって無理矢理
ハイテンションにならなくても
大丈夫だからねwww

でね、自分に意識を向けない人
自分を大切にしない人
自分を喜ばす、楽しませる事を
普段から一切しない人、っていうのは
心に余裕が無くなっちゃうんだよね><
なので、誰かと会ってても
「いま言った事、どう思われてるかな!?」
「いま話した事、面白くないって
思われてたらどうしよう?」
「わたし(俺)老けたとか思われてない?
大丈夫かな?自分はどう見えてる?」
などなど
気持ちに余裕が無い為に
興味がお相手に向かないので
潜在意識下でお相手に
「私(俺)が興味を持ってるのは
あなたじゃなくて「自分」が
どう思われてるか?だけー」
って伝わりやすいんだよね(;´▽`A``
男性でも女性でも
「自分に興味を持ってない人」
と一緒に過ごして
心から「楽しい!」とは
思えないはずだから
「わたし(俺)って恋愛だけじゃなく
人間関係がうまくいかない・・」
という方は、こうなってなかったか
ちょっと思い返してみてね^^
心当たりがある場合は
自己嫌悪とか反省とか必要ないから
自分の感情を見つめて
自分自身と理解を深め合い
自愛を積み重ねていきましょ(^O^)/
反省より実践が一番!笑
今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)


やっております(^O^)/
P・S
先日、片思いでセッションを受けられ
片思い成就した「K実さん」から
「いまさらですが、彼にやっと
念願の「壁ドン」をしてもらえました!」
という可愛いご報告が届いたんです^^
「壁ドン」で思い出したけど
前に壁ドンが流行った頃、旦那に
「壁ドンやってみて!!」
って言った事があるんですね。
そんでもって
してもらったのはイイんだけど
あまりにも「ドン」が強烈すぎて
少女漫画の世界じゃなくって
Vシネマっぽかったw
何だろう・・・全然違ってたよw
え?そんな世界観??みたいな

ちなみに、K実さんは
4年続いた片思いを、つい1週間前に
実らせたんです

改めておめでとうございますー!!