「距離を置きたい」と
言われた方へ向けての記事です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
田巻さんはじめまして。
私は四日ほど前に彼から
「ごめんちょっと距離を置きたい」
と言われ、パニックになり
色々と情報をネットで探してる時に
こちらにたどり着きました。
ーー中略ーー
距離を置く。ってゆう意味が
いまいち分かりません(T_T)
私はこれからどうすれば良いのか。。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「距離を置きたい」っていうのは
読んで字のごとく、そのまんまで
話し合いの類や
考える事を今は出来ない
話すんじゃなくて二人の距離を離す
恋愛から離れたい(?)
という事なんですよね

女性は白か黒かハッキリさせたい人が
凄く多いため
「距離を置く状態」とか
お相手が離れていきそうな雰囲気とかで
パニックになってしまって
「別れたいなら別れたいって言って!」
「もう、いっその事、私をふって!」
と、ヤケになりがちですが

これを機会に別れちゃおうとか
距離を置くぐらいならもうイイや、と
あなたが思ってるならイイんだけど
そうじゃない場合
「彼(彼女)の事が好きだから
別れずに付き合いを継続させたい」
という場合は
「必ずどうにかしてくれる!」と
お相手を信じて待つ、という形じゃなく
「必ずどうにかなる」
と、自分を信じたうえで
お相手の「少し離れたい」を
受け入れて下さい。
パニックになってる人は
まず深呼吸して落ち着こうww
これで本当に「どうにもならなかった人」
って居ないから!
絶対にあなたにとって
イイ方向に行くようになってますからね

絶望的な状況なんて
無いから大丈夫

お相手や状況を
コントロールしようとするんじゃなくって
自分自身を少しでもコントロールする様に
意識を自分に向けて過ごそうね!
あ、自分をコントロールっていうのは
決して「無になろう!」
って意味じゃなく・・(*´Д`)
自分の不安や焦りや怒りなど
渇望感をそのまま周りに
ぶつけない、という意味です^^
この時間っていうのは
自分の幸せや
自分を満たす事を
相手に丸投げせず
自分で知るための時間
なんです

その為に、お相手の気持ちを受け入れて
距離を置くんだから
結果、お互いの為になりますし
何より自分の為になるはず!
なのでこれを機会に
「じゃあこれから自分は
どうしたいのかな」
と、ジックリ自分自身と
向き合ってみて下さいね

自分に愛を注げば注ぐほど
あなたの潜在意識には
「愛されてる安心感」が
刻み込まれていきます。
そうなると自然に周りからも愛される
という事になりますので
このタイミングで是非
たっぷりと自愛をしながら
お相手じゃなく自分自身と
向き合っていきましょう!
昼間や夕方があるのと同じで
恋愛にも「グレー」な時間が
必要な時もあります。
昼間があるからこそ
美味しいランチが食べられたり
夕方があるからこそ
綺麗な夕焼けが観られるのと同じで
グレーな状態をあなた好みに染めるかは
あなたの意識や過ごし方で変わるんです

ただね
「じゃあ連絡するのは我慢だ!」
みたいに、「我慢」という意識で居ると
その「我慢」は大抵お相手に対しての
「怒り」に変わっちゃうので
★距離を置くのは「我慢」じゃなく
自分も相手も解放する為の時間
★二人の自由時間
というのを忘れないでね^^
もし
「遅かった・・・もう
「じゃあ別れる!」と言ってしまって
後悔してるんだけど、どうしよう?」
という方が居らっしゃったら
復縁Q&A 自爆メール&すがってしまった後の対処法は?
の記事を参考にしてみて下さい(^O^)/
今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
私も旦那との最初の離婚前
もう軽く10年以上前ですが
関係が物凄く悪化しちゃって
顔を合わせればケンカになってた頃に
「距離を置こう」
って言われたんですよ。
(別居のこと)
で、私はどうしたか?っていうと
泣いて発狂して拒否しましたwww
結果、離婚になってしまったんだけど
離婚したお蔭で
潜在意識や自愛の大切さを知ったので
結果、良かったんですけどね^^;
あのまま過ごしてたら・・と思うと
自分でもゾッとするわ~~><