昨日は、札幌市南区と豊平区で運用してきました。
南区はPK-北海道656,豊平川ウォーターガーデンですが、公園内には入れずでした。
入口はしっかり閉鎖されていました。
入口に車を止めヘリカルアンテナで運用しました。
15時40分からの運用でしたが、風が強くて40分ほどで終了しました。
2か所目は、豊平区のPK-北海道655,吉田川公園ですが、雪でここも駐車場には入れず。
人道橋を渡って公園内に入る場所に、車が止められるスペースがありましたので、ここに止めて運用しました。
ここでは17時35分から1時間ほど運用しました。
公園内を犬の散歩で来ている方がいまして、何をしているのかなとじろじろ見ていく人がいました。
ここには街灯もなく、帰るころには真っ暗になっていました。
写真を撮るの忘れてました。
今日(土曜)も朝から移動運用していました。
北広島市のPK-北海道758,北の里パーキングからです。
ナビで検索しても不明で、グーグルで確認しました。
看板もなくわかりにくい場所です。パーキングなので広い駐車スペースとトイレがありました。
5時25分から1時間40分ほど運用しました。
土曜は軽自動車、日曜は普通車で目的地まで行きました。
交信、クラスターアップしてくれました局長さんありがとうございました。








