くまおさん…
同い年の旦那


娘…
2015年6月生まれ、小学2年生

息子…
2020年9月生まれ、保育園未満児クラス

私…
サービス業パート勤務

 



初売りに行った時に

子供靴のお店に行きました(^^)



足のサイズを測ってもらえる機械があって

空いてたので、まずは測ってもらうことに







20.5センチ〜21.0センチがオススメ



今、21センチを履いているので、ちょうど◎



メーカーによって作りに違いがあるけど、

3Eぐらいのゆったりめのものがいいとのこと



3Eで、幅広、履きやすいみたいなのを

売りにしている靴が結構あるので、

困らないかと…




息子



15.5〜16.0センチがオススメ



今、16センチを履いているので、良さげ◎



でも、ここで紙を見てびっくりしたのが、

足幅



4Eがいいらしいです



ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!



店員さんが、EEEEというところを囲んだ時、

くまおさんと笑っちゃいました




そんな4Eなんて靴

売っているところは見たことないです



3Eとかで、履きやすいものを

探すしかないかなと思います



成長によって、足幅も変わるらしいので、

3Eぐらいになることを願います…



これから保育園や学校でで履く上履き探しに困りそう





それぞれお気に入りの靴を見つけて、

購入しました




娘は、ここのところよく買うラブラッシュ



色は紫に見えるけど、サックス系 




息子は、カーズのマックインデザイン



1歳の時に、お店で走らせて遊んでました( ̄▽ ̄;)



ようやく買いました



やっぱり息子の靴は赤です☆











くだらないかもだけど、幸せを感じたもの(*´ω`*)



ぱりんこののり塩味を開封したら、

海苔のいい香りがしました



平和に過ごす休日が一番です




​子どもにウケがいい味付け夕食



  • マグロの酢豚風
  • カレー粉ふきいも
  • ブロッコリー
  • 白菜と豆腐とわかめのお味噌汁
  • 二十五穀米


娘と息子の分




子供たちとスーパーに行き、
加熱マグロを買ってきました


どうやって食べる?フライ?ステーキ?
と、考えてて、
酢豚っぽい味付けなら、
臭みがあっても気にならないかも〜
作ってみました(^^)


息子が
「なにこれ?」
と、何に対してもするいつもの質問をしてましたが、
「お魚だよ〜」
と、教えると、喜んで食べていたのが印象的でした


ケチャップ系の味は、
子どもにはウケがいいですね(^^)



ではでは〜