くまおさん…
同い年の旦那


娘…
2015年6月生まれ、小学2年生

息子…
2020年9月生まれ、保育園未満児クラス

私…
サービス業パート勤務

 


昨日は、くまおさんの仕事始めでした



と言っても、午後から休みだったんですが〜





午前中は娘とクッキー作り




年末に片付けをしていたら、

賞味期限が間近のものが

たくさん出てきたんです(´ヘ`;)



見事に1〜2月まで!




ノーマルな生地とおから入り生地を作り、

抹茶パウダーやきな粉、食用色素で

色付けをして、型抜き



↑1枚目


↓2枚目


オーブン皿に合う大きいオーブンペーパーが

短くて、2回目はつぎはぎになりました…






焼き上がり☆




作る前、最中、片付け中に

息子をトイレに連れて行ったりして

バタバタで娘の作業中の写真は撮れませんでした…



トイレ以外は遊んでいるか、

型抜き光景を眺めて

「すみっコぐらし」「ハート」「星」「花」

と、嬉しそうに言うぐらいで

手はかからず、楽だったんですがね〜(・・;)




僕は食べる専門



私たちは、チョコペンでそれぞれデコり、

食べるスタイルで食べました



きな粉のクッキーが香ばしくて

美味しかったです(^^)






おやつタイムの後は、カードゲーム!



UNO



娘〜カード見えているよ〜(-。-;



ルールは、わかっているようではありましたが、

作戦が全くないので、

めちゃめちゃ弱かったです



お豆腐メンタルなので、

負けると、泣くので、

わざと私が負けましたε-(´∀`; )




ババ抜き



こっちはルールをわかっているのに

全然カードが減らないと、

2枚揃ってなくても捨てようとしてました(-。-;



こちらは手加減できないので、

どうなるかヒヤヒヤしてましたが、

くまおさんが負けてくれてよかったです



少しずつ娘には「負け」というものを

教えないとなぁ〜




息子はたまに遊び来る程度でした…


パパの膝の上がいいらしいです














ではでは〜