くまおさん…
同い年の旦那


娘…
2015年6月生まれ、小学2年生

息子…
2020年9月生まれ、保育園未満児クラス

私…
サービス業パート勤務

 



昨日は、三が日最終日



くまおさんの年末年始休みラストの日でした




食品の買い物をするかな?

と、少し遠方へお出かけ…




行ったことないモールで

可愛い雑貨屋さんを発見!



なんか拗ねてた娘を誘って入店〜



甘いな私…



買ってあげたかった

ミニリュックが並んでて、

一部セールになっていたので、プッシュ!

 


好きな形、色のを

娘に選んでもらいました



水色系のグラデーションの

推し活リュックをチョイス



透明になってて、

自分のものを入れられるようになっている

バッグがあるのは、知ってましたが…



推し活バッグという単語があるのを

昨日知りました



ホント知らないことが多すぎる(´-ω-`)





帰宅後、何を入れるか?娘と話し合い



入れようとしたものが入らなかったり、

中身が潰れちゃうとか、

意外と、難しくて…

すみっコぐらしのシロクマのマスコットを

まずは入れてみました



娘は他にも入れたいものがあるようです

すぐに変わると思います( ´艸`)






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



一昨日買ったトトロのクリスタルパズル

娘と作りました



なかなか難関でしたε-(´∀`; )




隣で息子はこどもちゃれんじの工作



買い物の帰りに10分程度寝ただけで

フル充電でした(; ̄ェ ̄)




なので、トトロのクリスタルパズルも

壊される前に娘の部屋にお引越し〜




クリスマスプレゼントの

ドラえもんのクリスタルパズルのケースは

くまおさんが前に使っていた

コレクションケースにいい感じに入りました



…まだ他にもジブリのクリスタルパズルが

欲しいらしいので

トトロ用のケースは買わねば〜













娘と作る予定通りの夕食



昨日書いた通り、夕食は

カレーを作ることにしました!



暇そうにしてた娘を誘って…






チキンカツも♪



衣付けだけしてもらうつもりが、

俄然やる気で

揚げ焼きもやってくれました◎



低い位置で投入してて

油はねはなくて、

包丁使いの方が

ヒヤヒヤした気がします〜



  • チキンカツカレー
  • ポテトサラダ


私、娘、息子の分



ポテトサラダはくまおさん作です



よく食べてはいましたが、

ルーを変えたら、

子供たちには少し辛かったよう…



カレールーは、これだというのがないので
探しているんです



まだ、ルーが残っているので

次回は少し辛みがマイルドになるように

工夫します!




ではでは〜