くまおさん…
同い年の旦那


娘…
2015年6月生まれ、小学2年生

息子…
2020年9月生まれ、保育園未満児クラス

私…
サービス業パート勤務

 


義実家と決別、縁を切ってから丸3日が経ちました



もう会わなくていいことになり、

最初はスカッとしたのですが…



まだもやっとしている部分もあって

夜もなかなか寝られません



未だに義母が

10年間私に言ったことを覚えてないなんて

信じられないんです…





一旦停止の標識がある場所でしっかり確認せずに

道路に出て、事故をして、

どう考えても義母の不注意が原因なのに


「またぶつけられたら、怖いから運転しない」


と、言ったお方



とっても被害妄想が強い人なので、

もう悪いのはこちらになっている可能性

大ですけど(・_・;




昨日、録画していたドラマ

セクシー田中さんをくまおさんと見ました



ネットニュースで、

このドラマが放送されると知り、

ずっと放送日を待ってました


の割に見たの遅いけど



とりあえず木南さんの綺麗さに見惚れました…



このドラマの中で

結婚相手に求める条件

というのがありました



くまおさんに



「はい、あなたアウト!」

 


と、笑いながらも指さして言ったのが、




「宗教をしていない人」



という条件



※くまおさんは宗教はしてません…



縁を切ったから書いてもいいかなと思うのですが、

義両親が宗教に入っているんです



お家にお仏壇があって、

近所のお寺の宗派を信仰している体では

表向きはいます



ご近所さんとお寺の掃除に行ったり、

付属の幼稚園に甥っ子姪っ子を通わせたり〜


(近所の人目を気にしてだと思います)



でも、実際は違ってて…



ありがちな話なのですが、

義兄が高校で問題を起こして、

入学して数日で退学になり、

義両親、特に義父が弱っていたところで

気がついたら入信してたらしいです



(義実家ではいつも蚊帳の外のくまおさん談)



熱心に信仰してて、

毎日、雨が降ろうと雪が降ろうと、

旅行に行く前の朝早くでも

帰ってきてからの夜でも、

施設にお参りに行くし、

お家でも祭壇のような物に

何か唱えてます



私から見たら、

祭壇は高そうには全く見えないけど、

いいお値段すると思います





私が結婚する少し前に亡くなった義祖父は

宗教の存在は知らなかったらしいけど、

遺影もこっちの方に置いてあります



義両親の寝室にある祭壇を見た時に

何これ…やばいの?

と、思って

くまおさんに聞いた記憶はあります



くまおさんに聞いたら、


「何もしなくていい」


と、言われ、

その祭壇のことを

見て見ぬふりをして、

お参りもしたことはありません



ずっとくまおさんには 


「1回でも宗教に勧誘されたら、縁を切る」


とも、言ってきましたし



こう決めていたものの、

宗教をしている、

しかも近所のお寺と二重信仰?って

やっぱり何か気分がよろしくないんですよね〜




 

まぁそんな面と嫌ことを散々言われて、

義両親には辟易していたんだと思います

 


結婚するまで宗教のことは知らなかったので

くまおさんに騙された感はありますが、

実際のところくまおさんは信仰してないので

微妙です



もしかしたら、

あの義両親の性格、宗教を知ってたら

結婚してなかったかもしれないし、

県外に二人で住んでたかもしれません…



早く気持ちが落ち着くといいなと思います




今日新しいパズルに挑戦した息子



Amazonの箱だけだなく、

パズルの箱もビリビリしました(꒪⌓꒪)



3つあるうちの54ピースは

一人でできちゃいました…




これの最新版のSTEP4です↓










ではでは〜