2018年4月から
パートで働き始めた(お母しゃん)と

おっとりめの旦那、
くまおさん(お父しゃん)と

4歳保育園児の娘、こぐまのブログです



ฅʕ•ᴥ•ʔฅ ☆★☆ ฅʕ•ᴥ•ʔฅ ☆★☆ ฅʕ•ᴥ•ʔฅ 


 
おはようございます☆



台風が去って丸一日が経ちました…

また雨が降るようなので
これ以上被害が増えないこと祈ります








昨日の朝、私とこぐまが起きてきた時の様子です

一昨日の夕方から下ろしてた
シャッターをオープン

こぐまが
「雨が止んだら上がる?」
「朝になったら開ける?」
何度も聞いて楽しみにしてた儀式?です

仕事の日で一足先に起きてたくまおさんが
私たちが起きてくるのを待ってて
開けてくれました

台風一過で
快晴でとっても眩しい光が入ってきました☆



朝ごはんを食べて
くまおさんを見送ったあと、
洗濯機を2回回して外掃除をして、
こぐま念願のお出かけ!

一日引きこもると、
やっぱり出掛けたくなりますよね(・・;) 


お出かけ先は自転車屋さん♪
乗り始めて2年経った
電動自転車の保険の更新に行ってきました


2年前から赤色TSマークの保険に入ってます◎
点検をしてもらったら
異常はないものの、
タイヤの空気が少し抜けているとのことで
入れてもらい、
お代(1,000円)を払って終了!


安全運転に心がけていますが、
保育園のそばに小学校があって
自転車に乗ってても
ひやひやすることもあるし、
しっかり保険には加入します( ̄^ ̄)ゞ



これでお出かけをおしまいにするのは
こぐまが可哀想なので
夕飯の支度の買い物を一緒にして帰宅☆



お家で土いじりをしたり、
こぐまとパズルをしたりして
何でもない休日を過ごしました^ ^

その何でもない休日が幸せなんだなぁと
台風のニュースを見聞きした昨日は特に感じました


昨日のこぐまのお昼ごはん
☆鶏ハム
☆さつまいものレモン煮
☆松茸ごはん


くまおさんがいない休日、
時々半端なく手抜きになる日があるんですが、
昨日はその日でした(^^;;

一応、松茸ごはんをおにぎりにしたんですが、
そのまま手で持って食べてくれると思っていたら…

スプーンで跡形もなく崩され、
ちまちま箸で食べてました( ̄▽ ̄;)

ご飯がバラバラになって
いつも食べにくそうにしているので
おにぎりにしておけば
早く食べてくれると!と思ったんだけどなぁ






ではでは〜

3連休最終日

大事に過ごします!





フォローしてね