こんばんは☆



午後からくまおさんが、
休みを取っていたので、
新築祝いの
コンパクトホットプレートを
夕飯に使ってみました^ ^




レシピを調べてもあまり出てこないので、
1回目は無難なたこ焼きにしました!
{C18DF5E4-1508-480A-A0B3-17A2700D1DC6}
焼く前です

サイドメニューは、
作り置きしておいたものや
スティック野菜、茹で野菜、
大葉入りつくねなどを並べました!



具材はこちら
{4C258077-4EDF-43D6-9360-41CA012150F4}
たこ、ねぎ、キャベツ、天かすと
こぐま用にチーズ、コーン、
茹でじゃがいもと人参




生地を流して…
{445F90A4-92C3-4A6F-89A1-8EB5048B6479}


具を入れて、くまおさんと
一生懸命ひっくり返しました( ̄^ ̄)ゞ

{4DAD52D6-ED56-463F-9302-59D37D1652DA}
焼きムラがあって
向かって右側の火の通りが悪く、
ボロボロになりました。゚(゚´Д`゚)゚。

大体どの熱源でも焼きムラはありますよね

テフロン加工が効いているので、
しっかり火が通っていると、
新品でもくるっと回せます◎

鉄のたこ焼き器は新品は
くっつくんですよね(´-ω-`)


生地はこちら→のレシピで作りました!

出汁が効いてて、
焼いている時からいい香りで
食べても美味しかったです(*´꒳`*)

このプレートのたこ焼きは
大きいので食べ応え抜群でした(´∀`)




こぐまはというと、
たこ焼きに興味津々で
これはいい反応だなと見てました♡
{2CD0CAC6-02B9-42CF-ADBC-3BA8F34B203E}
が、この後口に入れたたこ焼きを
べぇ〜と出してきて受け付けず…

くまおさんが何とか食べさせようと
必死になっていたら
泣いてしまいました(꒪⌓꒪)



泣くほど嫌がっているのに
無理やり食べさせるのも
可哀想かなと
好きに食べさせることにしました


こぐまの食いつきが良かったのは
大葉入りつくね♡

2個食べて、
切り干し大根の煮物も食べて
具材として用意したコーンを
パクパク…
{E586ADB9-73DC-4FAD-844B-3ED44217BCC8}
これじゃ炭水化物が足りないかなと
冷凍していたホットケーキを
解凍して出しました…



ホットプレートをくれた
姉に言ったところ、
2歳ならそんな感じだよ?と
帰ってきました

まだこぐまにはたこ焼きは早かったかな?

また、日を開けて
たこ焼きはリベンジします☆





読者登録してね