こんばんは☆

今日の夕飯です♚
{B880D847-A18F-4A46-ACD7-298FC59421E7}
☆鯖大根
☆れんこんのチーズフライ
☆マカロニサラダ
☆さつまいもと白菜と厚揚げのお味噌汁
☆ごはん


今日はほぼ1日雪でした。゚(゚´Д`゚)゚。

降ったり、止んだりの繰り返しだし、とっても寒いので外には行かず…

でも、お魚が食べたい‼︎

そんな時は缶詰の出番です(^^)/

鯖の水煮です
{24DA9645-D86A-4C38-B66B-B7147204AF67}
これを使い、鯖大根にしました!


大根1/3本をいちょう切りにして水1カップと圧力鍋へ
{055C87F0-1CA8-43B9-AE0D-B3B8E8C8EF6A}
こぐまにもあげたかったので、柔らかく煮たかったので圧力鍋を使用です♪

圧がかかったら5分弱火にして待ちます
{0211EA81-023C-4FA2-962C-2B291BAA7EC1}

待っていたらそこへがっこ星人のこぐまさん登場Σ(゚∀゚ノ)ノ
{DCD26A8E-63DE-472C-A17C-988007F5F398}
今日は昼寝が短かったので夕飯の用意はほとんどこぐまの相手をしながらでした(´・ω・`)

圧が抜けたら、水気を捨てて鍋へ
(私は圧力鍋に戻しました)
{FB34F25E-EC9D-4910-B362-A4FF0F730ED3}
水150cc、醤油大さじ2、砂糖、みりん、酒各大さじ1を入れて中火にかけます

ふつふつ沸いてきたら鯖を投入します!
{7D7D178C-BCBB-4814-B255-9A30B411B849}
完成後、こぐまの分の骨をしっかり取り除くため身はほとんどほぐさず入れました

8分ほど煮て片栗粉でとろみをつければ完成です☆

写真を撮り忘れたのでありませんが(-。-;

柔らかく煮え、味がしみた大根が美味しかったです!


れんこんのフライは長細く切ったれんこんに片栗粉と粉チーズを混ぜたものをまぶして揚げました

マカロニサラダはマヨネーズとプレーンヨーグルトを半々にして和えるのが我が家の定番です(*´-`)

マヨネーズだけよりマイルドなのに爽やかな酸味があって好きです


こぐま(1歳7ヶ月)の幼児食☆
{38087517-E36F-4CBC-8A2C-490B9F962D2E}
ごはんはくまおさんが雪だるま型にして、鯖大根でパーツを作ってくれました!

 休日出勤が早く終わって、早く帰って来れたのが相当嬉しかったようで楽しそうに作ってました(*´∀`*)


どれが美味しかったんだろ?ってぐらい、いつものばっかり食べはなく、バランスよく食べてくれました

が、きゅうりと白菜だけが残ってしまいました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

鯖大根の汁をかけてなんとか完食♪

きゅうりは塩もみをしないと、嫌みたいです_| ̄|○

こぐまにあげるときはいつもしていたのに今日はうっかり忘れてしまい、完成してから気付きました(T_T)

その一手間が大事なようです





ごちそうさまでした♡