LINEスタンプベスト3と ワシの今年のオススメ | rocoの素数でまんせー

rocoの素数でまんせー

ユルエロのブログです

 みなさん あんにょろろ~ん(´v`)
今年も残すところ後3日
どーして年末って、こんなに忙しいのかーっ
そら
普段だらしない生活しとるからだろう
 
わかってる
わかってるけどーほんま
気忙しいわー
 
ならブログ書かないで
掃除しろ~ってとこですが
一年の〆は、しとかんとね~
(だらしないクセにココはこだわる)
 
毎年書いてる
ヘッダーで振りカエルこの一年
 
今年は
シギョンさんの8集発売記念
作った2つだけだったw
 
 
 
 
さすがに、2枚では、振りかえれずw
去年と同様
今年コレ良かったわーってオススメ
書かせていただきたいとおもいます
 
あ!その前に~
 
LINEで、こんなんやってますのん
ご存知でしょうかー?
 

 

 

 
今年自分がよく送った
スタンプベスト3 の結果をシェアしたら
もれなくLINEポイント
10ポイントもらえる企画
 
ワシの結果は~
 
 
 
 
 
はっはっはっ
 
確かに、この歯が笑うスタンプ
よー使たわ
 
2位の すてーん と3位の プクスー
 
よく笑った一年ってことで
嬉しい結果でした
 
 
さて
 

ワシの今年のオススメ

 

トップバッターは

 

 

PayPay

 

頑なに現金主義だったワシが

 

キャッシュレスで街を元気に

キャンペーンに、まんまと釣られ

始めてみたらアータ

 

便利やないのぉ~

 

友達との割り勘や

遠方の友達への送金もカンチンポン

最近では

スーパーのお買い物も

PayPay

 

ネイルサロンも

PayPay

 

LINEスタンプ購入も

PayPay(笑)

 

宮川大輔と

ペイペイっ ペイペっ ペイペイっ

ダンスも踊る勢いでございますw

 

 

さぁ お次は

 

ユニクロ

実は、今年は、ほとんど

ユニクロ買ってないんですが

年初に買ったメンズの~

 

 

 
ハッシュタグが暴風になっとる(爆)
防風です(笑)
 
コレ メチャクチャ ヨカタ━(゚∀゚)━!
 
何といっても
軽い、ぬくい、ダブルジップ
メンズLだから、お尻まで隠れる
もふもふで可愛い
 
どれだけぬくいかっちゅーと
仕事のときに、温ペットボトルを
ポケットに入れてるのを忘れて
帰りにポケットから出したら
まだ温かいんでっせービックリ!
 
ユニクロさん 
ほんまええ仕事しはりますわ
 
 

ショートダウン

一昨年、無印良品との根比べで勝って(笑)

破格の値段で手にいれた

ネイビーのSサイズ ショートダウン

 

コロナで年々ふくよかになったワシには

ちょいキツキツになり(汗)

 

長年愛用していた黒のハーフダウンも

人工皮革のパイピング部分が

加水分解をおこして

ベッタベタのボロボロに(ひーん)

 

泣く泣く捨てたため

黒のショートダウンを購入したら

これがまたよくて~

 

JUSGLITTY

ショートダウンコート

 

 

 
 

注: ワシではありません(アタリマエ)

 

裾のところの

ダイヤ状キルティングがオサレで、

カジュアルになりがちな

ショート丈では珍しく

キレイめに着られるダウンなんです

 

 

 

 

コスメ

 

今年29年ぶりにリニューアルされた

 

COSME DECORTE

リポソームアドバンスト

リペアセラム

 

 

今までのでも充分 ネ申美容液 でしたが

勇気ある29年ぶりの進化で

さらに素早く溶け込んで

しっとり馴染むようになりました

 

コレ無しでは生きていけん程のお気に入り

 

雪肌精

クリアウェルネス 

フェイシャルソープ

 

 

 

 

固形の洗顔石鹸に、よくある

すぐ溶けてどろどろ~ん

ってなりま千円!

 

泡立ちも良く、泡もモッチリしているので

顔だけでなく体まで洗ってました(笑)

 

なのに3ヶ月近くの長持ち

2,310円は、

コスパ良いんじゃないでしょうか~

 

 

無印良品

先ほどの石鹸の下にある

 

発泡ウレタン石鹸置き

この石鹸置き、

石鹸がすぐに乾いて良い!

お値段も、250円ですし

 

石鹸だけでなく洗ったあとの

コンタクトレンズのケースを

置くのにも良いですよ

 

 

 

 

 

付録

今年も付録目当てに

色々買いましたが

コレが一番ヨカター.゚+.(・∀・)゚+.゚

 

Marisol 10月号

ロベルタディカメリーノ

ポケッタブルShoppingトートバッグ

 

 

 

どんな洋服にも馴染むベージュの色味

横型肩にかけられる長さの持ち手(大事)

ファスナー付き(有難い)

 

近所のお買い物よりも

お出かけ時のサブバッグとして

よく使いました

 

 

食器

iittala

カステヘルミユニバーサルグラス

 

 

 
カステヘルミのお皿は
知ってたけど
このグラスは初めまして
 
iittalaカフェで、一目ぼれして購入
 
 
 
 
お気に入りのグラスでワイン飲むと何だか
シアワセな気持ちになる
 
キャンドルウィックといい
ワシは、どうやら
“ツブツブ”に心惹かれるらしい(笑)
 
 

福袋

…といっても2022のなんですが
年内に手にはいるとゆ~(笑)
 
 
ラブラリーバイフェイラー福袋
 
ハンカチ一枚が通常 約2,500円するのに
ポーチが付いて
3,300円
 
さらに巾着も付いた3点セットだと
5,500円という
かなり オトクな福袋
 
送料ケチって店舗受け取りにしたため
年末の忙しい時に東京駅まで行くことに
 
めちゃ寒い東京駅前で
ハンカチ並べて写真撮る
怪しいワシw
 
当初、予約は一つだけだったので(確か)
悩みに悩んで
袋モノ多い方がいいかな~と
 
香水瓶柄のミスラブラリー
予約したんですが
 
 
店舗に行くと
悩んでいた ガールフラワー
「今ならまだ買えますよ~」
誘惑されて 言われて
 
結局薬局 両方お買い上げ(店の思う壺)
 
袋モノ重視で選んだ
ミスラブラリーのポーチは
 
 
 
おそろしく小さくて(爆)
 
マチが無い上、高さもなく
コレ何入れますのん??でしたが
取りあえず
歴代のFCカード入れときましたw
 
でも巾着は、スマホの充電器
入れるのにジャストサイズ
 
 
急遽お買い上げした
ガールフラワーのポーチは
 
 
 
L字ファスナーになっていて
ファンデとリップ入れたらピッタリ
 
イエローの裏地に中ポケットもあって
使い勝手もはなまる
 
 
どちらの柄も 可愛いくて
良いお買い物でした~
 
 
 

ドラマ

今年は日本のドラマもたくさん観ました
おじさまと猫 オーマイボス恋は別冊で
東京MER シェフは名探偵 
消えた初恋 等々
その中での一番は
 
恋です!ヤンキー君と白杖ガール
 
黒川役の杉野くん
今までノーマークだったのが
惜しまれる
 
黒川にはまった秋でした
 
 
韓ドラは、
絡ムーチョ書いてないのも
含めて24本
 





この中でのワシのベストは
 
ダントツで
賢い医師生活2
 
 
感想は、コチラで語っております
 
 
1番 オレと ちゃうんかっ
 
 
 
 
 
 
うん 違うʬʬʬ
しょっちゅうブログに
出しといて何やけど(笑)
 
 
笑って泣けて心あったまるドラマが
やはりワシの好みのようです
 
若手では~ ドヒョン君の
演技の上手さにビックリだったな~
 
KBS演技大賞のMC
シギョンさんと一緒ってところも
ワクワクで ございます
 
 
チャイナドラマでは
 
 
家族の名において
 
これもめっちゃ良かったー
良い人すぎるおとーさんに
何度泣かされたか
 
長兄役の子も
長顔だけど間違いの無いハンサム君で
ウヌくんと並び眼福でした
 



CD

今年は、推し二人が
CDを出しはりまして~
宣伝のために書かせて下さいね
 
まずは
 
シギョンさんの日本のアルバム
 
 
 
LP みたいに見えるのは
アマゾン特典のメガジャケです(爆)
 
韓ドラ九尾狐伝のOST
비스듬히 너에게の日本語ver
♪ モノクローム も収録されてます
 
 
韓国では待望の8集 ㅅ【시 옷】
 
 
 
こんな豪華な仕様で
14曲も入って
27,500ウォンという
コスパ素晴らしいCDなのに~
 
シギョンさんは、高くなってしまって
申し訳ないと言うてはりました
そんなことないですよ~
特典は特に要らないかもだけど(コラーっ)
 
 
ちょんふんさんも今年はCD出しましたね
ワシの記憶では、
♪今~夢のように君が~ 以来だから
3年5ヶ月ぶりかと思うですけど
5年ぶりのシングルだそうです(笑)
 
OVERNIGHT
 
 
コチラは↓初回限定盤ジャケ写
 
♪ オバナイッ オバナイッ
 
ワシは、Balladが一番好きかな~
女々しい男の歌詞、歌わせたら
右に出るもんおらんからね(笑)
セツナイメロディもJohn-Hoonの声に
よく合ってました
 
通常盤特典の♪Limit
けだるそうに歌うスローロックも好き
韻フミフミが好きなんやろか~
 
Balladも、Limitも
リード曲ではない
昔でいうところのB面の名曲って感じ?
 
Feelは、サビのところが
良いね
 
Eyes On Me は
この中では、あまり好みではないかな
正直すぎる感想(笑)
 
あくまでワシの感想です
 
みなさんも興味もたれた方
いらっしゃったら
ぜひCD 買ってあげてくださいませ
 
 
さて、ラストのオススメは~
 
 

電車

そんなカテゴリーが(爆)

 

ワシの中での今年オススメの電車は

やはり

 

秋のゆりかもめ先頭席

 

 

【恋です!ヤンキー君と白杖ガール】

ユキコのバイト先である

 

スーパーレーサーカフェ に行くため

新橋から、ゆりかもめに乗るはずが

 

おもいっきり間違えて

その経緯は ココ読んで

 

豊洲から乗ることになり

 

お台場を通る景色が

ちょんふんさんゆかりの場所で

懐かしくて...

 

 

時間は、かかったけど

間違えなければ

この景色は見れなかったわけで

間違えて正解の ゆりかもめでした

 

なので

帰りも、あえて

豊洲行きに乗って帰りました

 

秋の夕陽を眺めながらの

動画を貼って

ワシのおススメを終わりタイと思います

 

 

 

BGM 僕らなりの詩
 

ラインラインラインライン

 

今年は、タイの息子も帰ってきて(嬉)

 

息子の細い足にぶつけて

足指骨折しましたけども(爆)

家族揃って健康で

過ごせるのが一番シアワセだなぁと

感じた一年でした

 

コロナで、行えなかった

母の一周忌

今年は三回忌をとりおこなえることになり

親戚や、お友達に

二年ぶりに会えたことも嬉しかったです


 

ちょんふんさん応援ブログというには

情報が少なく、

ネイルだったり

韓ドラジョン絡ムーチョだったり

お出かけブログだったりするまんせーですが

いつも 読みに来てくださる皆様に感謝ですありがとう

 

また来年も、ユルユルと

書いていきたいと思いますので

よろしくお願いしますsei

 

 

明日は、

シギョンさんのSung  Si Kyung music 

ちょんふんさんの정해써

勝手に忙しい木曜日

 

もしかしたら、もう一度

出てくるかもしれませんが

その時は、またよろしくです~ハート

 

 

みなさま 佳いお年を

お迎えくださいね(´v`) 

 

 

roco