JHS栃木支部

JHS栃木支部

NPO法人 ジャパンハーブソサエティ(JHS)栃木支部のブログです。
活動予定やガーデンの様子をお伝えします。

先日、ガーデン手入れがありましたにっこり



大勢のボランティアさんが協力して下さいましたニコニコ

土入れ

草むしり

パンジー植え

カモミール移植

などを行いました。








作業のあとはひと休み。
暖かいルイボスミントティーと一緒に
葛山先生お手製の 和え物をいただきましたウインク


菜花ほうれん草春菊えのき、うど、

ふきのとう  お願い

ふきのとうはだし醤油と削り節で処理してありますニコニコ



手作りの醤油こうじで味を整えた、春のデドックスの一品おねがい

爽やかな香りと共に、大変美味しくいただきました照れ





八重桜


アーモンド

ネトル      まだかわいい葉っぱです。


ラベンダー

クリスマスローズ    

ガーデンにも少しずつ春が訪れていますウインク


先日はガーデンの冬支度を行いましたにっこり
ガーデンの鉢上げ作業とマルチングが終了しましたニコニコ







作業のあとは、収穫祭ニコニコ
ガーデンのノビルやヨモギ、タンポポ、バジルをオリーブオイルで天ぷらに照れ
小エビも唐揚げにしましたビックリマーク





北村先生オススメの石窯パンを三重県からお取り寄せして、ブルスケッタにして食べました爆笑


葛山先生お手製の紫白菜のサラダ、Uさんのけんちん汁、Aさんの炊きたてのお赤飯とお腹いっぱいになりました爆笑



今年もガーデン手入れのご協力をありがとうございましたビックリマーク
来年もどうぞよろしくお願い致しますニコニコ

先日、壬生町「わんぱく公園 ハーブのスワッグ作り講座」がありましたニコニコ
キャンセル待ちが出るほどの人気の講座でしたウインク

制作の前に、葛山先生から、詳しい材料の説明がありました。
各種類のハーブのエピソード、栽培法、利用法など、幅広く、分かり易く、皆さん真剣に聞いていましたにっこり
熱心にメモも取っていましたニコニコ



制作は一行程ずつ、丁寧に対応しながらでしたので、皆さん楽しそうに進めて、短時間で、それぞれ素敵に仕上がり大満足ビックリマーク
急遽、わんぱく公園のアメジストセージも入れて、より華やかな、クリスマススワッグが完成しましたラブ
最後に、全員の作品を壁に掛けて、葛山先生から講評をいただききましたニコニコ


準備に多くの時間が掛かり、葛山先生は、何時ものことながら、大変だったと思いますお願い
受講生に対する葛山先生の想いに、サポートさせて頂た者として、学びがまた、ありました音譜



11月6日、セミナー&ガーデン祭りを開催しましたビックリマーク


午前中は葛山先生が講師となり「いやしの園芸研究会」の講座がありましたウインク
座学のあとは、ガーデンのハーブの観察、採取、スワッグ作りを体験されましたおねがい




午後からはセミナー&ガーデン祭りの開始ですウインク
第1部  セミナー  


貴重な楽しいお話をたくさんお聞きしましたニコニコ



第2部  ガーデン祭り
葛山先生とガーデンウォークビックリマーク
熱心に耳を傾けていらっしゃいましたニコニコ

ワークショップ    ハーブスワッグ作り爆笑
こちらも大人気飛び出すハート


秋晴れのもと、みなさまハーブガーデンでのひとときを楽しんで下さいました照れ



たくさんのご来場ありがとうございましたビックリマーク