親愛なる皆さん、こんにちは^^

今日も心に太陽を♡

雲奏です🍀


遂に雲奏も天に召されるその時がきたのか!

幸いにも、まだそうではありませぬ(笑)


これからちょっと小豆島に行ってきます♡
 
小豆島をツーリングするのも目的ですが、 
 
其処には『エンジェルロード』と呼ばれる
道があるそうなのです♡




画像はお借りしましたが、↑こちらが
エンジェルロード♡ 




普段はこうして小豆島から画面先の
弁天島まで海で遮られておりますが、






こんな感じに、観光として1日に2回だけ
潮の満ち引きで3時間、観光として
歩いて渡れるそうなのです♡

これは楽しそうじゃないですか♡

何よりもこの目で一度見てみたい♡

そんな感じです♡

自宅から高松フェリーターミナルまで15分、小豆島まで1時間。

今晩は小豆島で宿泊して、明日の5時47分からの干潮時にエンジェルロードへ向かいます♡

そんな感じでちょっと行ってきます♡




ふふ♡

*myu*さん♡

みー♡さん♡

嬉しいコメントをありがとうございます♡


11:35    高松フェリー乗り場に着いたものの、いきなり場所を間違える(笑)

僕の適応力のなさと敷地が広すぎて分からない(笑)

そしてなんとか12時45分発、池田港行き
のフェリー乗り場に辿り着けました(笑)



チケットはこちらで買います♡



中に入るともう一つの駅みたいです。

いろいろな窓口が電車の改札口前みたい(笑)

ですが初めての方でもわかり易いように
チケット販売可能の場所だけ窓口が
開いているので、それは有り難いですね♡




こちらが乗船チケットです。

バイクの分と二枚です。

自動発券機で買い、後で関係者の方に
お話を聞いたのですが、

小豆島には池田港と土庄港があって
2つの港を選べるのですが、

往復チケットは1割引になる代わりに
同じ港でないと駄目だそうで。

なんでも会社がそれぞれ違うと
仰ってましたね♡



12:21    アメブロ編集してたら、いつの間にかフェリー来てるー(笑)


おっ!ホワイトベースみたいに開いたぞ(笑)

おもしれー(笑)


よし!そろそろ準備するか♡

が!ここでトラブル発生(笑)

係員の方にチケットを渡すと、

「えっ、こちらは土庄行きの船なので、先程の池田行きのフェリーに乗らなかったのですか^^」

ここでやっと現状を理解した僕(笑)

「今すぐにこちらを払い戻しをして、土庄行きのチケットを買えば大丈夫ですよ^^」

僕はすぐにチケット売り場に戻り、
言われた通りに対応しました(笑)

関係者の方達には申し訳なく
丁寧に頭を下げてきました♡



無事にフェリーに乗ると、こんな素敵な売店もあります♡


座席もとっても綺麗で、お子さん達にも
喜ばれそうですね♡


展望デッキに上がります♡

高松港が離れてゆく(笑)


とっても快適です♡


本当に島が多いのですね♡


フェリーから小豆島への経緯を動画に載せました。

興味深い方は、どうぞお楽しみください♡



小豆島まであと少しです♡


セブンイレブン小豆島土庄港店さんにて撮影。

14:00   無事に小豆島に着きました♡

天気も最高です♡


とりあえずこんな感じで海岸線を
ぐるーっと走り、

エンジェルロードの見える公園に
向かってみます♡

14:13    それでは出発!



こちらが小豆島の全体図。

大きいな(笑)


14:40  

少しブログを編集して、先程のセブンイレブンから僅か8分。

『戸形の鯉のぼり』というウミガメの
産卵地に訪れました♡

綺麗な浜辺が見えたので、こちらで
お弁当を食べようと思います♡


隣接する小学校の校庭には、こんな素敵な
石碑もありましたね♡

ウミガメさんと交流の深い場所なのですね♡


うおっ、素敵な場所じゃないですか♡


浜辺でのパノラマ写真です♡


ここでお弁当を広げます♡

塩おむすびにパリッと焼いたウインナーを
乗せました(笑)

うまい棒さんも6本おやつに持ってきました(笑)


ふふ♡

小豆島最高ですね♡


その場所で咲いてたお花です♡

名前は分かりませんが、とっても綺麗です♡

15:25   お腹パンパンで出発(笑)



15:35    エンジェルロード公園に到着♡

ふふ♡

エンジェルロードって天使の散歩道かぁ♡

ということは、みー♡さんの散歩道だな(笑)



こんな感じに歩いてゆきます♡


うおっ、本当にあった(笑)


思っていたよりも広くて
奥まで行けそう♡


景色は勿論のこと、海の水がとっても綺麗です♡

明日をまた楽しみにしましょう♡


こんな感じで、お洒落に貝殻に綴って
縁結びを祈るみたいですね♡


こんな場所もありました♡

ふふ♡

ここでみー♡さんからのコメントに
微笑みます♡

僕のおむすびはおそらく200グラムは
あると思います(笑)



石段を登ってゆくとこんな景色が♡


ネットで調べてみると、どうやらここで
約束の誓いをするみたいですね♡

とっても素敵だと思います♡



其処から見える景色です♡

ネットでお借りした画像もこの場所からが
多いみたいですね♡

とっても綺麗でした♡



それでは今晩の宿に向かいつつ、こうして海岸線を楽しんで走ろうと思います♡

宿には18時頃に着けばいいかなって(笑)

海岸線をひたすら楽しみながら
美しい景色を収めてゆきます♡


17:40    無事に宿に着くと、こうして
素敵な夕陽が見えました♡



現在地はここです♡


外国人のオーナーさんがとっても
素敵な方で、

こうしてすぐ下の浜辺を
教えてくださいました。

一見秘密基地のように丘の下に
あるので、道路からはとても
わからない秘密のビーチみたい♡


こちらはビーチでのパノラマ撮影です♡


こうして陽が沈むまで、暫く海を
眺めておりました♡

 

晩御飯はこちら『小豆島惣菜店』さんが
美味しそうだったので、

こちらで唐揚げとカキフライ、
ライス300グラムを注文♡

都会の高級デパ地下料理って感じで、
ショーケースからも、

美味しく、身体にいいものって
感じでしたね♡

すると男性の店員さんと話が
盛り上がったと思ったら、

彼もまた東京から小豆島に移住して
きたと、お互いに笑ってしまって(笑)

女性の方とも三人で楽しく
お話をしながら、

不思議な縁だなぁって、とっても
幸せでしたね♡




帰宅して早速食べたのですが、

牡蠣フライも唐揚げも、ご飯も
とっても美味しくて♡

もの凄く美味しいです♡

特にご飯の美味しさにもビックリ♡

名前は忘れましたが、なんでも
品評会で表彰されるような
お米らしくて。 
 
軽く塩を振ってくださったのですが
それだけでも十分に美味しくて、

ものすごい粘りと甘みでしたね♡

おかずが多かったので、唐揚げは
二つ残しました♡