親愛なる皆さん、おはようございます^^

今日も心に太陽を♡

雲奏です🍀


みー♡さん♡

いづみさん♡

みどりさん♡

けみさん♡

ELLIEさん♡

透明さん♡


まだまだ御紹介しきれませんが、

皆さん達と心が繋がってるのが
僕は嬉しいです♡

くださったコメントを読ませていただき、

お陰様で、とても心が温かくなります♡


7:40に目覚め、暫し瞑想♡

すると高校の同級生の友達から
写真が送られてました♡

実家で荷物を片付けた際に、部屋から
出てきたそうです(笑)




おわかりいただけたでしょうか♡

20歳の頃の僕と友達です(笑)

これは伊豆に海水浴に行き、前日が台風
だったので海が荒れていました(笑)

右が僕で、左が大好きな織茂ちゃん♡

織茂ちゃんとは高校に入学したとき、
僕の前の席ですぐに仲良くなりました♡

とっても逞しい身体に、まるでリスさん
のような優しい瞳の男性です♡




こちらは先日の送別会の時に
いただいた写真です♡

コレも前日に泊まった織茂ちゃんとですね(笑)




この頃にゲームでストリートファイターⅡというものにハマっていて、お互いにこの上の画像を真似て撮影しました(笑)

あはは、懐かしい(笑)


本日はこれから10時に受付される免許証の書き換えに、高松免許センターに向かいます♡

バイクで僅か13分と、近くて
とっても助かります♡



10:15   高松免許センターへ到着♡

今日も天気が最高です♡

風もほとんどなく、雲一つないですね♡

10:37    免許証の住所変更において、
記載事項のいろいろと書き込みますが、
一つ一つが新鮮でとっても楽しいです♡

ん?本籍って何?なんて書けばいいの?

そう思ってググって調べたのは内緒です(笑)



必要書類も提出し、現在は待つだけ♡

暫く時間がかかる雰囲気なので、
こうして外に出て日向ぼっこ♡

ふふ♡
平和だ♡

平和すぎて幸せです♡

11:18   無事に免許証の書き換えも終わったので、これからランチに行こうと思います♡




この動画の冒頭で紹介されている『おけいちゃん』に行きたかったのですが、なんと日曜日はお休み(笑)



こんな感じのお手頃な値段でいろいろと
好きなものを選び♡


こんな感じで食べてみたかった(笑)

なのでまた後日にお伺いすることにします♡



なので本日は、こちらの動画の冒頭での
『至亭』さんに海鮮丼を食べに行こうと
思います♡



お目当てはこちら♡

特上海鮮丼1400円♡

ふふ♡

無事に食べれるかな(笑)



目的地まで29km、42分。

11:28    それでは出発♡

香川県ツーリングを楽しみながら行きます♡



12:20   ふふ♡至亭さんに到着♡

ところがまさかの休業(笑)

ネットでは営業中なのに(笑)





ではなんでこんなに車が混んでる?

ふと隣を見ると、どうやらこの讃岐うどん
屋さんが凄い人気店みたいです♡

これも何かの縁♡

今日はこちらのお店にします♡

讃岐うどん『こだわり麺や』さんです。




お店の中はこんなに感じの
セルフ式サービス。

ここでも揚げ物や天ぷら、おむすび、
いなり寿司をトッピングに選べます♡



こんな感じで、他にもメニューがありました。

僕は最初しっぽくうどんが美味しそうで
迷いましたが、

ここはシンプルに温玉ぶっかけうどんに
しました。

ぶっかけうどんをよく分かってないのに、ぶっかけうどんを選ぶ僕(笑)

あはは、実際に食べてから学びますよ(笑)

お盆を取り、コップに水かお茶を汲み、

トッピングを取り選んでる最中に
注文したベースのおうどんが
間に合い、お会計するシステム♡

決して焦らされる感じもなく
ゆっくりと選べ、

もの凄く効率と回転もいいです♡



お店は広くないので、どうやら相席が
普通の流れみたいです♡

これが温かい温玉ぶっかけうどんの中盛り。

トッピングには、『ほぼ蟹天ぷら』『鯛のちくわ』

大根おろし、ねぎ、卸し生姜、天かすも
無料で好きなだけトッピングできます♡

お値段は860円。

この「ほぼ蟹って何?」に惹かれました(笑)

ところが食べてみると美味しい♡

凄く美味しい♡

「えっ、これ蟹だよね♡」ってくらい
美味しいのです(笑)

鯛のちくわもとっても美味しくて
こんなに美味しいちくわを初めて食べました♡

ぶっかけうどんもとっても美味しくて

昨日食べたのに、おうどんに飽きません♡

単純にシンプルで美味しいから
飽きないのだと感じます♡


相席させていただいた隣の地元の
老夫婦の方に、

かけうどんとぶっかけうどんの違いを
教えていただきました♡

ぶっかけうどんは、かけうどんの
お汁よりも濃い出汁で食べられるもの♡

お出汁の量も少なく、温かいお出汁を
たくさん飲みたいならかけうどんみたいです♡

お恥ずかしながら、初めて識りました(笑)


13:14    よし!お腹もパンパンで幸せ♡

これから瀬戸大橋記念公園に向かってみます♡



目的地まで21km、35分♡

さて、どんな景色が待ってるか楽しみです♡



瀬戸大橋記念公園に到着♡

初めて見ましたが大きいなぁ♡



うおっ!長いなー(笑)


↑現在地はここです(笑)


瀬戸大橋記念公園での動画です♡




これが瀬戸大橋かぁ。

それにしても大きいですね!

初めて見ました♡



公園の中はこんな感じです♡

とっても綺麗な場所です♡



大きな滑り台だなぁ〜。

それにしても、子供が遊ぶには勾配が危なくないか?って近づいたら、モニュメントだった(笑)



これは無料で入れる記念館みたいです♡


高いなぁ〜♡


近づくと、ここから乗れるみたいです♡


おおっ、楽しそう(笑)


と思ったら、強風でお休みでした(笑)


再びバイクの元に戻り編集中ですが、御覧になってお分かりいただけるでしょうか♡

瀬戸大橋の下には電車?モノレール?みたいなのも走ってますね♡

車の運転だと景色に集中できませんが、これならゆっくりと瀬戸大橋からの景色を堪能出来そうですね♡



記念撮影♡


記念撮影②


記念撮影③

ふふ♡
楽しいです♡



15:32   沙耶(しゃみ)ナカンダ浜に到着♡

すぐ近くだったので、ここからも
瀬戸大橋が見えますね♡



こんな素敵な景色が待っててくださいました♡


こちらはパノラマ撮影です♡



沙弥ナカンダ浜での動画です♡


16:08

ふふ♡

静かに動画等を編集してたら、この画像に見える白く可愛いワンちゃんが僕の足元へ飛び跳ねてきてくださいました♡

ふふっ♡可愛いですよね♡

御主人さんが「すみません^^」と仰いましたが、僕も快く微笑みます♡

幸せな時間だけが、僕の前を通り過ぎて
くださいます♡

この世界がどこまでも優しく
微笑んでくださるのです♡

お陰様で、今日も素敵な出逢いの一日でした♡

16:16    さて、自宅に帰りますかね^^

今度の住まいは、こんな素敵な場所へ
僅か40分程で行けます♡

この土地もとっても気に入ってゆく
毎日です♡