靴下で手芸 | ミカエルのブログ

ミカエルのブログ

早生まれでのんびり屋の年長5歳女の子のママです。
幼児教育や英語教育、工作やクッキングを楽しみながら学びたい♪年少Z会を退会し、年中からは市販のワークとさんすうだいすき・旧えいごであそぼプラネット・CTP絵本等で取り組み中です!

夏休み中にやりたいと言われていたエルシアとアーニャのスイムウェア作りあせる

結構最初の方に材料調達していたものの、面倒過ぎて放置チーン

昨日ついに1人でやり始めてましたニヤニヤ

材料は100均のラメ靴下、100均のシェル、家にあったシール、グルーガンです。

靴下を好きなようにカットし、あ、ここの部分が水着になるかも目とか、つま先を帽子にしようキラキラなどあれこれ考えていました拍手


グルーガンは学校でやったから大丈夫!と言うのでやらせたら1秒で火傷したのでチーングルーガンは私がやりました。
切りっぱなしでもオッケーなので、簡単に出来上がりました〜音符
見た目はアレですけど笑い泣き

片言の英語でYouTuber気取りで作ったのですが、娘が私の知らない表現とか使ったりしてちょっと焦りました汗

とりあえず完成したし、昨日やり始めた自由研究もまとめ終わり新学期の用意も出来たので気分的に楽になりました爆笑ホッ

後は明日からの勉強のペースをどうするか…
私も自分の時間をどう捻出するか…
考えます照れ


ランキングに参加しています。
応援クリック宜しくお願い致します↓
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村