久しぶりの投稿になりましたニコニコ

こんばんわ。


ここ最近、いろいろありましたよー!!

まず、一番最近の出来事は、車を契約しちゃいました。


悩みに悩んで、契約した今もまだモヤモヤしてたりしますキョロキョロ


車ってどこまで値引いてもらえるものなの???


ってこと。


独身のときと違って、お金は私だけのものじゃないから外装も内装も贅沢にはできないし。

思い起こせば、初めての車は、軽自動車で内装とか木目調にしたりしてたなぁ。。。





予算は250万。我が家の今だせるギリギリのラインでした。


地元でお世話になってるディーラーの担当さんは、上限を250だと言ってるのに、常にそれ以上を提示してきて、しかも、オプションとかも訳のわからないカタカナを並べて、本当に必要なのかどーかさえ分からず、少しだけイライラしました。

でも、この土日限りの販売車ですって言われて、心も揺れました。


でも、高い買い物だし、急かされて買うのは嫌だなぁと思ったり~

それなら、新古車、中古車狙いでいこうと思ったり~


ということで、


車大好きお兄ちゃん(私の実兄)に相談したら、兄のお抱えのディーラーさんのところで見積りを一度とってもらったら?ってことになって、昨日2/3行くことに。


そしたら、あれよあれよと決まってしまって(笑)

しかも、営業が、うまい!!

オプションも、何が私たちに合っているかとか、一つ一つ不要不必要を、さぐってくださり、価格を削ってもらって、


結局、40万値引きしてもらって、それでも厳しいと、5万妥協。の255万で契約決定ニコニコ


ただ、この新車にする前に、33キロしか走っていない新古車の240万を見にいっていたので、しかも、希望する色が一緒‼️いまだに、モヤモヤしてます。


なんだろな?

このモヤモヤ。


高い買い物だからなのかな?

買いました~って、すぐに、手元に届いて納得することができないから??

旦那も私も中古車を買ったことがあるから、安い新古車の方が魅力的に見えたのかな??


新古車に着いてて、今回契約した車に着いてない?価格と相談して削った部分は、
アルミホイール
フォグランプ
LEDパッケージ
オービス
かな。

もともと外観には、あまりこだわりがないので、いいといえば良いんですが(笑)

あればあるに越したことはないわけで、

やっぱり、新古車にしてたほうが~とかって思ったりーーー。


難しいですね。


車って。


でもま、だからって、今さら、新古車の方にしますって、契約破棄する勇気もないわけで(笑)


て言うか、したらだめでしょ(笑)


このモヤモヤを言葉にして、気持ちの整理中笑い泣き


そんなこんなな車の話でした。


みなさん、車購入にあたって、希望の値引き額っていくらくらいですか??