4年に1度のニクの日 | 多肉沼にハマったにゃんずの記録

多肉沼にハマったにゃんずの記録

北関東在住新米タニラーのやらかした日記あれこれです。
このブログをきっかけにタニラーのお友達が出来たら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

お久しぶりです。
なんだかざわざわと落ち着かない今日このごろ。
本来なら繁忙期のはずが、
店内がらーん
車通りも控えめ。
外出控えたり、
急な長期休みがぶちこまれて、
対応に追われていらっしゃるのでしょうか。
一刻も早く、平穏な日常が戻るといいのですが、、、。
集団感染リスク回避なのでしょうけれども、、、
人の出入りが管理できる学校で
徹底した予防と衛生管理をした方が
保護者の負担も、子どもへのストレスも少ないような気もします。
色んな考え方があるから
100%の答えなんてないのだろうけども、、
権力を振りかざす時は
熟慮してからにしてほしいなぁと思います。
まぁ、それだけ緊急事態なのでしょう。
個人ができることは
いたずらに不安にならず
情報に踊らされず、
自分の免疫力を高め、
出来る予防をしていくこと。
それに限りますね。

店番も暇すぎて
確定申告の財務処理も捗る捗る
今年も厳しい経営になりそうです(^◇^;)

撮り溜めた写真でブログ更新です^ - ^


切れる長さになった花芽をチョンパしました。
百合形のお花好きです💕


中心から花芽( ゚д゚)
成長点からはズレている
はず!!
もう少し伸びたらチョッキン✂️


なんだかとっても可愛い色合いになってました(*´ω`*)
趣味人さんハウスで狩った交配苗


ルドルフも凄い美しくなってまして(//∇//)
今のところ巻爪は無し!!
良いぞぅ〜(*゚∀゚*)
植え替えの時、外葉をもぎろう。


ホワイトクイーンも紅葉が醒めましたね。
ちょっとお水たりてないかなぁ??


サンセットのベビーピンクが堪らない(*´ω`*)


スパイシー
なかなから大きく出来ないの。


スノーバニーのむらさきがヤバい!!
こちらも小さいまま(^◇^;)
大きくしたいのに、外葉が落ちてく、、、
やはり、水が足らないのかなぁ


あ、花芽が💦💦
植え替えしてないのよね、、、
素敵な鉢に植え替えしたいけど
鉢を買いに行けていない、、、
春のイベントどこかに行けるかなぁ???
イベント自体が無いかぁ、、、(´-`


デッカイチワワさん
狩ってきた時から開いてる
締めたくて、お水切ってたけど
しわるだけなのでお水あげた。
サイズダウンしちゃいそうな予感_:(´ཀ`」 ∠):


なんでさー
同じ鉢の中で
一部だけ枯れるの???


ではまた。