ハーネスですが、ズレるんです(-_-;)




 ヤレたライフジャケットが有るので、実験します。

 ライフジャケットの上からウエストハーネス付けますと、ライフジャケットがズレてハーネスフックを、ライフジャケットが隠すので、海上で直すのが面倒なので、その為の対策になればという発想です!

 お気に入りのインパクトベストがあったのですが、もう作られてないみたいですので、良いのが見つかるまでの対策です。




 ハーネスの締りよくするためにパッドを抜きます。




 縫い目解いて抜くだけです。




 ウエスト周り全抜きです。




 締まり良くなったので期待できます!




 ですが、ライフジャケットとしての浮力がかなり薄れています。

 泳げないので死活問題です!

 事故でもあると皆さんにもご迷惑おかけしますので、こちらも対策します。




 胸や




 背中に抜いた浮力体を移します!




 縫い目解いて、押し込むだけです。




 矢印は、両面テープです。




 閉じます。




 縫います!

 テープのお陰でズレません。




 胸筋ムキムキマッチョ気分で最高です!




 とりあえず実験して使ってみます。

 ズレが緩和されていないようでしたら、ハーネスのパッドとライフジャケットを、縫うのも試みたいと思います。




 良い感じになると良いのですが、そんなに甘くないと思いますので、良いジャケットも゙探したいと思います。

 続きまーす。