こんにちは~

 

 

興味ある記事を見つけたので

 

私としては珍しく今日は2つ目の記事ですニコニコ

 

 

 

本文はリンク先へ~

写真のデータはクリックして拡大して読んでくださいね

 

応援広告の記事だけど、推し活についても書かれていておもしろいです

 

 

星「推し」と「好き」は何が違う? 「推し活」に熱中する日本人、記念日には平均1.41万円【jeki調べ】

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/feeb3503893d4f58591fed3edbb377bd57546240

 

 

 

ジェイアール東日本企画の「jeki応援広告事務局(Cheering AD)」は、15~79歳の約2.5万人を対象に「推し活・応援広告調査2024」を実施した。本調査は3年目を迎える。

 

 

 

どんな推し活をしていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にこれ

 

「推し」と「好き」はどう違う?

 

推し・好きな人やものに

 

幸せになってほしい

 

もっと成功してほしい

 

様々な人に知ってほしい

 

お金を費やしたい

 

応援すると自分も幸せになれる

 

 

「推し」と「好き」の意識の違いを聞くと

 

「推し」は「好き」よりも応援への熱量が高く


幸せや成功を願う傾向にあった

 

 

 

幸せになってねおねがい