10月29日は Hitori Sugar 大阪
会場は能勢町の「浄シアター」 僕の家から車で阪神高速を使えば1時間ちょっとで行ける距離なのですが全く知らない会場でした

通常hitorisugarは200〜300人の箱が多いのですが 今回は500人のホール 浄るりシアター の30周年のイベントの一環らしいです。

辺鄙な場所なのでバス等も有りますが無料駐車場が有るらしいので自家用車で 
開場の45分前に到着したけどけっこう余裕でした。

今回メルマガ専攻がハズレて一般チケットだったので後ろから3列目でしたがそれでもステージに近く中央付近だったので良かったです

今回ホールなので特別メニューでギタレレを使ったり寒くなって来たので冬の歌を歌ったり

シートが良かったので前半はみんな気持ち良く座って聞いて居ました 

バンドツアーと同じ曲でも弾き語りにアレンジしたら全然雰囲気違ったり アイドルグループに提供したあの名曲のイントロがカッコよくなってたり アメリカでギターの練習してた成果が出てた~

しかし やっぱり 「さよならサンセット」は何度聞いても ダメ 涙こぼれそう

後半は疾走感の有る曲 多くの人がスタンディングでノリノリ そのまま本編ラストへ

アンコールもノリの良い曲で始まりもう止まらない!  と ラストの曲で スガさんが「みんな座ろう」 ラストの曲はスガさんは思い入れが有るけどアルバムの中で流されがちな曲を  こんなラストは弾き語りならではの良さですね。 
終わって開場を出ると 綺麗な満月 あの名曲を聞いた後 みんな月を見ながら余韻に浸ってました。