ぶ~パパBlog(5月18日は「国際博物館の日」)

 

変わった「博物館」!

どんなものがある?

プロフィール合格4人の子を持つお父さん
合格コンピュータはとっても苦手。 表計算、ワープロ機能、インターネット、メールくらいはできる
合格文章も苦手
合格スマホも使いこなせていない
合格でも、これからいろいろなものを使いこなせる様にがんばっていきます!!

 

(本記事は、「ぶ~パパ」が本やインターネットで調べた内容です。間違っているところがあったら、ご指摘のご連絡をいただけると助かります!)

 

【豆知識①】5月18日は「国際博物館の日」

 

 

 国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定し、1978年から実施。日本では日本博物館

 

 協会を主体として2002年から参加している。

 

 

 

 

    

 

  ↑ ↑ ↑

ロンドン自然史博物館です。重厚感漂う立派な建物です。一度は行ってみたいものです。おねがいおねがいおねがい

 

 

ビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビル

 

 

【本題】変わった「博物館」!どんなものがある?

 

 【日本編】

 

 ①感覚ミュージアム(宮城県)

  「視覚」・「聴覚」・「臭覚」・「触覚」をテーマにした博物館。

  五感で感じる不思議な展示物がたくさんあります。

 

 ②ほたるいかミュージアム(富山県)

  ほたるいかの生態と深海の神秘をテーマにした博物館で、ほたるいかが発光する様

  子も見れます。

  また、併設のレストランでは、ほたるいかをおいしく食べられます。

 

 ③伊豆アンモナイト博物館(静岡県)

  とても小さな施設博物館です。アンモナイトをはじめとした、太古の化石を見ることが

  できます。

  タイミングが良ければ、館長による化石発掘実演や化石クリーニングを体験すること

  もできます。

 

 ④漢字ミュージアム(京都府)

  漢字をテーマにした博物館で京都の祇園にあります。漢字を使ったゲームを行うな

  ど体を使い、おもしろく漢字を学ぶことができます。

 

 

 

 【世界編】

 

 ①クチン猫博物館(マレーシア)

  マレーシア語で「猫」という意味のクチンにこの博物館があります。猫の絵や彫刻を

  はじめとし、様々な猫にまつわるものが展示されています。

  猫がお好きな方はぜひ、行ってみてください。

 

 ②下手くそ美術館(アメリカ)

  博物館ではないですが、美術館のご紹介です。

  とにかく出来が悪い(下手)と考えられている600以上の作品が展示されています。

  この目的は、少しでも下手な作品に脚光を浴びてもらうためだそうです。

 

 ③トイレ博物館(韓国)

  韓国をはじめ、世界中のトイレの歴史など様々なトイレに関するものを展示していま

  す。建物自体もトイレの形をしています。

  隣接する公園には、世界の歴史や国ごとのトイレが復元され展示されています。

 

 

 

 

ビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビルビル

 

 

 

 

【おまけ】5月18日は他には何の日があるか?

 

  

 ・18リットル缶の日の日         

 全国18リットル缶工業組合連合会が制定。

 18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に 

 統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日とした。

 

 

 ・ファイバーの日    

 食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定。

 5(ファイブ)一(い)八(ば)で「ファイバー」の語呂合せ。

 

 

 まだまた、変わった博物館はいっぱいあります!調べるだけであっという間に1日が

 過ぎてしまいました。 チューチューチュー