まずは、Dockなどからxcodeを立ち上げてください
すると、こんな画面が立ち上がると思います
立ち上がらない場合は、上部メニュー「Window」-「Welcome to Xcode」から立ち上げるか
「shift+⌘(Command)+1」で立ち上がるそうです
その画面で、「Create a new Xcode project」を選択してください
プロジェクト作成の画面が表示されますので
この項目から、作成するプロジェクトのテンプレートを選択します
正直、テンプレートの使い方が分からないので
最初は、「iOS」-「Application」-「Single View Application」で作成します
これは、何もない白紙の画面がひとつある状態のテンプレートです
「Next」で次の画面に移動します
次は、プロジェクトの名前とかですね
名前は適当に「test900」とでもしておきましょう
下のモザイク部分の項目はなんでも構わなそうですね
会社の名前を入力しています
ちなみに、基本的にはすべて英文字で名称は付けるようにしましょう
わし英語分からんけどね
入力したら「Next」を選択
次は、プロジェクトフォルダの保存先の設定です
これは自由にどうぞ
入力したら「Create」を選択します
すると、プロジェクトが保存され
編集画面が立ち上がります
この編集画面の9割は理解していません!!
だって、英語だもの!
で、とりあえず
左の項目に、プロジェクトエクスプローラーみたいなのがあるので
その中にある拡張子が、storyboardを選択します(クリックです)
すると、画像のような編集領域が表示されます
編集領域の真ん中の白紙の長方形が、アプリの画面になるんですね~
ちなみに、さっきモザイクかけてたのに今はめんどくさくなった
社名は見なかった事に・・・
ここに、パーツをドラッグして行けば作成できるねんね
右下の項目がパーツが置かれている箇所です
左から3つめのメニューを選択すると、画像のような
オブジェクトの一覧が表示されます
ここから、白紙の画面にドラッグするだけなんですね~
画像のように、「Round Rect Button」を選択
これはただのボタンですね
これを白紙の画面にドラッグ~
すると、画面にボタンが作成されました
こうして、パーツを組み上げて行くんですね~