ラッピング応用クラス 1日目は 1日目
2日目へ続くと書きながら、1ヶ月半。
気になりつつも放置してました
記憶の引き出しを何とか出してみましょう
『たけのこ包み&シールリボン』
一枚の紙なのに、不思議とタックが出来上がります。
たけのこみたいに (*^o^*)
お店屋さんでもよく見かける、リボン。
シールリボンです、今まで、一番簡単でした。
『合わせ巾着&ダブル蝶結びリボン』
この包み、気に入ってます
これも一枚の紙なのに、全面に巾着が
可愛いすぎる (*^o^*)
ダブル蝶結びは、リボンがけの途中にもう1本かまします。
『多当包み1&ダミーリボン』
衣類などをラッピングする時に、覚えておくといいそうです。
中には、ポケットティッシュが入っています。
リボンを通すのですが、ダミーをつけることにより、
たくさんリボンをつけることが可能。
『ピーコック&縦一文字リボン』
孔雀の羽根をイメージ。
お祝いごとに覚えておくと、いいかも
『多当包み2&カーリングリボン』
こちらには、ハンドタオル。
薄葉紙を使っているので、より慎重に折っています
ギャザーを寄せながら包みあげ、カーリングリボンをつけます。
ハサミのエッジをあてながら、カールカール
楽しくていつまでもやっていたいけど、やりすぎると
また元に戻りカールしなくなるらしい・・・(^_^;)
ほどほどに可愛く v(^-^)v
『ビンの包み』
(左側) 斜め包み
底は斜めにタックを入れるので、底抜けの心配がありません。
ピーコックで仕上げてみました。
(右側) ふろしき包み
パーティー・ディスプレイ向き。
飲み物の開け口あたりで、リボンがけするので、
このまま注ぐことが可能
『Yシャツタイプ』
YシャツをYシャツタイプで包んだら、面白いかも
リボンでネクタイを作り、仕上げます。
肩位置のカットに注意しないと、
なで肩のお父さんが
『ポンポンリボン』
良く見ますよね~セレモニーで。
テープカットしてるお偉いさんとか(笑)
リボンの色や質で豪華さ変わりますね p(^-^)q
これで2日目が修了
応用クラス修了者となりました v(^-^)v ・・・名前だけですが。
ここを修了すると次は「指導者養成クラス」
ただ・・・養成クラスの日は、B'zライブが重なってて Y(>_<、)Y
迷いに迷いましたが。(迷うか )
やっぱり、稲葉さんに会いに行きます
指導者には、来年なりますから~