とても気になっていたメニューが開講になっていたので、


参加してきました 音譜




JHBS認定『パン教室さくら』-クリーミーカレー



『圧力鍋使いこなし術!秋のクリーミーカレー献立』


 ここにある4品、すべて圧力鍋を使います ビックリマーク


 ① 蒸し野菜のサラダ (右側)


  圧力鍋があれば、あっという間に野菜が色よく蒸しあがり。


  あらかじめ作っておいたドレッシングに絡めて出来上がり 音譜



 ② チョコプリン (左側)


  砂糖・ココア・牛乳・生クリーム・卵・・・全てを混ぜ合わせて、


  圧力鍋へ。 なんと加圧後1分で出来上がりました。


  すげぇ~ (^_^;)


  冷やした後、試食する時に生クリームをかけて頂きます。


  美味しいよ (*^o^*)



 ③ かぼちゃのクリーミーカレー (中央)


  本格的に、玉ねぎをじっくり炒めます あせる


  このレッスンの中で一番の作業がこれでした。


  あとは鶏肉・かぼちゃ・調味料をいれて点火 ビックリマーク


  最後にこの2つを合わせて煮れば、出来上がり ラブラブ



 ④ きのこの炊き込みピラフ (中央)


  きのこ、調味料を入れてあっという間に炊きあがり。


  このクリーミーカレーと相性抜群のピラフです (^_^)v



 ⑤ ピクルス (中央奥)


  蒸し野菜の一部利用して、ピクルスを作りました。


  一石二鳥 !?




圧力鍋はさすがです !!


我が家には大きめの鍋しかありませんが、ちょっと小ぶりな鍋も


欲しくなってきました (^_^;)


panlove、かぼちゃが好きなせいか・・・


このクリーミーカレー、ものすごーく美味しい アップ


絶対、家でも作ります。


習えてよかったぁ (*^o^*)




ペタしてね