皆さん Aloha 傘

 

 

今日から冬休み明けで学校学校が始まったのと、

天候が悪い傘のが重なり、東オアフは大渋滞車車車

 

ワイキキに着くまで1時間以上もかかってしまいました。

 

昼間も急に暗〜くなったかと思うと傘大雨

 

 

アウトリガー・リーフ・ホテル前の車道が川になっていましたアセアセ

 

 

サラトガ通りの入り口、トランプ・ホテル前は、

雨水が歩道を越えるほど溜まってしまいました。

水捌けが悪いのかなぁえー?

 

 

ワイキキ・ビーチも、白波波が立っています。

オレンジ色の旗も立っているけど、遊泳禁止とかかしらはてなマーク

まぁ〜 言われなくても、誰もビーチで遊ばないわよねぇ

 

自宅に居るうちの人アメリカから

停電で、ネットパソコンもTVも見れないしょんぼりと連絡がありました汗

 

ちょうど私が帰宅した時に、電気はついたんですが

いくつかの信号機は復旧せず、、、もやもや

 

 

2つの大型発電ユニットが休止し、予備発電の容量不足とかで

急遽 計画停電を実施ピリピリ とのNewsを聞き

下の子の帰宅を待って、とりあえず近所で夕食を済ます事にしました。

 

予定では、ハワイ・カイは夜8時から30分間

地域ごとに公平に30分ずつ通電を止める様です。

 

ハワイ・カイ・タウン・センターのラーメン屋に行ったところ

店の外まで人が溢れていました。

 

停電だったからなのかはてなマーク

それとも

これからまた停電になるからなのかはてなマーク

 

ラーメン屋を諦め、数軒先にある去年Openしたお店に行ってみました。

 

 

Chopstick and Rice 

 

お店に入って、席に座り

出されたメニューを見るまで誰も気がつきませんでした汗

 

 

ここって、

日本食じゃ〜無くて、ベトナム料理店だったガーン

 

お水を出されたものの、、、

うちの人アメリカの『Let's go 』の一言で、即座に席を立って退出致しましたアセアセ

 

さて

どうしようはてなマーク

 

ラーメン屋の前を通り過ぎると、ガラス越しに

店内の空き席を発見目

中入るとすんなり座れましたウシシ

 

 

ラーメン屋という名前ですが、お店の人は全員中華系中国ですゲラゲラ

 

ひっきりなしにテイクアウトのお客さんが来店して、

ものすごく忙しく、気の毒なほどでした。

 

 

このお店は、量がめちゃくちゃ多く、その割に安いんです。

でも、うちの人アメリカが嫌っているので、滅多に来ませんけどねぼけー

 

 

 

今は、そんな事を言っている時ではないので、

とりあえず食べて、家に帰るのが優先です。

 

 

ミニ・ラーメン・セットのラーメンラーメンと、炒飯。

 

 

セットに付いてくる餃子4つと、追加の餃子6つ。

 

 

クリスピー・ヌードルは、3人前はある大きさガーン

 

 

うちの人アメリカでも食べきれませんでした。

 

 

私達が食ね終わった頃、ようやく一息ついた店内。

 

帰宅して、シャワーを浴び終えたら

8時の予定よりも5分早く、突然電気が切られてしまいましたあせる

 

でも、5分早く電気が戻ったのにはビックリゲラゲラ

 

その後も、

急遽もう一度停電すると、

NewsとXでも報道されたものの、実施されませんでした。

 

Xにツイートしたコメントを読むと、

午後3時から未だに停電しっぱなしのエリアが、

同じハワイ・カイでもある様ですアセアセ

 

 

明日も引き続き傘天気は悪い様ですが、水曜日には晴れ回復するとか。

発電機も回復❤️‍🩹して欲しいわね。

 

それでは、皆さん またね〜バイバイ