皆さん Aloha 飛び出すハート

 

ワイキキへの通期途中、信号待ちで何気なく見た旧ナイキ・タウン汗

 

Openしたのが1998年。

ビルの名前もキング・カラカウア・プラザに変わり、

テナントの出入りが何度もありましたが、へんぴだった為

ビルのテナントが皆んな出て行ってしまったのが2009年アセアセ

 

その後も、ビルは転売に転売を重ね、さまざまな計画も頓挫しょんぼり

最後にその名前がNews に出たのは、2020年。

 

 

マリオット・バケーションズが買い取って、

タイムシェアに作り替え2022年にはOpen させたいって、、、、

 

1年前に私のブログにも、そう書いたんですよねうーん

 

 

で、車中から目見たそのビルは、

今ではこんなに無残な姿になっていましたダウン

 

 

分厚いガラスが、割られて板で囲ってありましたパンチ!

 

それも、よく見たら目1箇所だけじゃ〜無いんですドンッ

        ダウン

 

見えますかはてなマーク

ガラスは全部で3箇所も、割られていましたおーっ!

 

よく見ると、ロープが張られ歩道は閉鎖されています。

 

リッツ・カールトンの向かい側の方は、赤いコーンが並んでいて

工事の目隠し用はてなマーク 塀が造られる様ですねビックリマーク

 

 

それとも、これ以上被害に遭わない為の、不法侵入防止用の塀はてなマーク

 

さびれると、荒廃も進むからねぇえーん

 

検索して虫めがねみたんですが、

工事に着手っていうNewsは、見つかりませんでした。

 

 

一方、同じワイキキでも中心部である

ロイヤル・ハワイアン・センターのKITH前は、

営業時間前から行列が出来ていてその列は、ドンドン長くなっていきます。

 

 

皆さん、転売目的なのかしら?

それとも、お土産用なのかなぁ。

 

同じ日の、同じワイキキの写真スマホですが、

人気のある無しで、こんなにも違うんですねぇうーん

 

ビジネスの難しさを考えさせられた1日でした。

 

 

それでは、皆さん またね〜バイバイ

フォローしてね